第十七番の作品情報・感想・評価・動画配信

『第十七番』に投稿された感想・評価

まー
2.8

宝石泥棒を追う刑事が第17番廃屋を舞台に二転三転する追跡劇を描いたクライムスリラー👨🏻👨🏻👩🏼

前半は何がどうなってるの?
という感じで引き込まれはするんだけど
場面の説明が下手くそすぎたり
同じ…

>>続きを読む
にら
2.5
まぁヒッチコック作品の中では駄作やろな。
レ
3.5
でかい影はこわい
図らずもまた鉄道サスペンスを観てしまったが、この映画は家に居た方が楽しかった
2.9

短編だからサクッと観れた。長いときつかったかも。
〜なんて映画みたい!ってセリフの言い回しとか、相変わらずのカメラワークはさすが。
ラスト近くのシーンはシルバニアファミリーみたいなミニチュア感が出て…

>>続きを読む
3.0

アルフレッド・ヒッチコック監督作。

英国の犯罪小説家:J・ジェファーソン・ファージョンの1925年の同名戯曲をイギリス時代のアルフレッド・ヒッチコックが映画化したサスペンス映画で、一軒の売り家に集…

>>続きを読む
TOBIO
-
廃屋で繰り広げられる死体の謎を巡る探求と悪党との殴り合い、走行中の列車でのアクションなどをエイヤッと1時間に詰め込んだミステリー。

〈メモ〉
・影がビョーンと不気味に伸びる
ストーリーがいまいちパットせず
分かりにくい😅
理解するのに時間が掛かる💦
3.9

第十七番地を見張れ。

廃屋に立ち入った二人の男。そこにはあるダイヤが隠されていた。

64分でサクッと観れる面白さ。何も情報を入れず観た方が良い作品。廃屋で謎が謎を呼ぶ展開で飽きさせない作り。終盤…

>>続きを読む

その女を殺せに続いておすすめに出てきたものを鑑賞。
聞いたことあるタイトルだなと思っていたらやはりヒッチコックだった。

冒頭、これ見がよしの影の使い方、ドタバタアクションシーンの早回しなんかは確か…

>>続きを読む

最後の迫力がすごいですが、ミニチュアですかな。

中盤の列車上でのアクションも実際に動いてるわけではないと思うが、服が強風に煽られていてリアルですな。

話はワンシチュエーションでおもしろく、人物が…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事