男はつらいよ フーテンの寅の作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 6ページ目

『男はつらいよ フーテンの寅』に投稿された感想・評価

mika

mikaの感想・評価

3.5

山田洋次監督じゃない寅さん。
そのせいなのか?いつもより面白さが少なかった。。。
わちゃわちゃしたいつものシーンが、なかったかな??

めっちゃ若い樹木希林さんが!😳

湯の山温泉、知っているが故、…

>>続きを読む

第3作
マドンナ = 新珠三千代
ゲスト = 香山美子
    河原崎健三
ロケ地 = 三重県 湯の山温泉
 
はちゃめちゃ寅さんだけれど、心は温かい。かつての知り合い駒子さんの現状(…

>>続きを読む

第3作は、1970年万博の年の正月映画。(美空ひばりのと2本立て)監督森崎東(96年に映画版「美味しんぼ」も監督)
東宝新珠三千代さんの和服姿の気品が素晴らしい。こういう人が国民的女優だったんだなぁ…

>>続きを読む

そもそも、人が恋をしてフラれたからといってみんなで笑い物にするなんて民度が低くて嫌だね。
本人が笑い話として消化するのとは訳が違うからね。
ほんとやんなっちゃう。
それが原因でイロノーゼになって二度…

>>続きを読む

ひどいババアdis映画でした。おいちゃんもだんだんおばちゃんに対してババア呼びがひどくなるのが本当にひどい(笑)
旅館のババアから真実を告げられる辺りがまた皮肉が利いている。

今作の寅さんは、シリ…

>>続きを読む
都部

都部の感想・評価

3.4

監督が山田洋次氏から森崎東氏に一時的に変更された影響なのか、主たる舞台は伊勢の温泉旅館となっており、とらやの一同の登場シーン──特に妹であるさくらの出番──は前作前々作と較べると著しく少ない。しかし…

>>続きを読む
chiaki

chiakiの感想・評価

4.0
監督は時々変わるのね。みんなで作る感じがいいね。お見合い寅さん可愛い。
るい

るいの感想・評価

3.7

個人的にはちょっとだけ残念だったかな。
前半のお見合い話とヒロシとのバトルあたりが山場だった気がする。

最近寅さんは小学生の子供たちと観ているんだけどそろそろ口上の「粋なねーちゃん立ちションベン」…

>>続きを読む

寅さん3作め。監督は森崎東。
季節は冬。調べたらロケは三重だそう。

今作はちょいとコミカル路線。寅さんズッコケまくりです。
底抜けのお人好しで、他人の仲人みたいなことばっかりしてる。

啖呵を切る…

>>続きを読む
HirokoXu

HirokoXuの感想・評価

3.6
旅先でばったり!とかご縁強すぎる。
寅ちゃん恋愛テクありそうに喋るが無い。

あなたにおすすめの記事