男はつらいよ フーテンの寅に投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

『男はつらいよ フーテンの寅』に投稿された感想・評価

kaakoo
4.7
寅さんの流れるような口上、惚れ惚れする。
テレビに映る寅さん目立つ。とらやの人たちは観てたけど、おかみさん家族がみんな観ていなくて切なくなった…
4.1
2作だけある山田洋次が監督じゃない回。改めて見返してみるとカメラワークとかかなり違っていて面白い。
男はつらいよ3作目。
旅館に2人が行くとまさかの寅さんがその旅館で働いていた、というシーンが1番笑いました😆

劇中の1969年(79?)で驚いたが50年前の映画.寅さんは言ってしまえば体のいい二一トなのだが、落語家顔負けのトークスキルで身にふりかかる問題を有していく。というか、この年代の人達、話上手すぎませ…

>>続きを読む
4.2

山田洋次監督じゃないのかぁだから何か違和感があったんだなぁ。前作が泣かせにきていたのもあって覚悟はしていましたがそんなことはなくまぁ、良かったです!面白かったけど笑いも感動もちょっと足りなかったかな…

>>続きを読む
5.0
さくらはいつでも寅に優しい
どうしようもないやつだけどみんな寅が大好き

ひどいババアdis映画でした。おいちゃんもだんだんおばちゃんに対してババア呼びがひどくなるのが本当にひどい(笑)
旅館のババアから真実を告げられる辺りがまた皮肉が利いている。

今作の寅さんは、シリ…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

久々に続きみたけどめちゃ面白いわ!

ただ古い価値観と寅さんの愛くるしさが衝突する感じは見てて難しい。
浮気された嫁の方から謝ってるし、そもそも謝る必要ないし…いやまあ本人がそれでいいならそれでいい…

>>続きを読む

★寅さんがお見合いをしたり、三重の湯の山温泉で女将さんに惚れて番頭したりなどする。

#山田洋次が監督してないんだね!?

#美人って罪だねえ

#寅さんがかしこまって「いえ、僕はそんなこと思ってい…

>>続きを読む
nami
5.0
ギャグ回
中途半端な優しさの責任を他人に押し付ける女将が、寅さんよりヤバいキャラしてて寅さん可哀想だったな

あなたにおすすめの記事