このレビューはネタバレを含みます
理想の結婚相手の条件、「贅沢は言わねぇ」的なこと言っといてめ〜〜ちゃくちゃ注文多くてしかもその注文もめんどくさ過ぎて笑った。
本当に「だ〜っはっはっはっはっは」って大笑いしながら観た。
寅さんもう捕…
劇中の1969年(79?)で驚いたが50年前の映画.寅さんは言ってしまえば体のいい二一トなのだが、落語家顔負けのトークスキルで身にふりかかる問題を有していく。というか、この年代の人達、話上手すぎませ…
>>続きを読む山田洋次監督じゃないのかぁだから何か違和感があったんだなぁ。前作が泣かせにきていたのもあって覚悟はしていましたがそんなことはなくまぁ、良かったです!面白かったけど笑いも感動もちょっと足りなかったかな…
>>続きを読むひどいババアdis映画でした。おいちゃんもだんだんおばちゃんに対してババア呼びがひどくなるのが本当にひどい(笑)
旅館のババアから真実を告げられる辺りがまた皮肉が利いている。
今作の寅さんは、シリ…
このレビューはネタバレを含みます
第3作目。久々に続きみたけどめちゃ面白いわ!
ただ古い価値観と寅さんの愛くるしさが衝突する感じは見てて難しい。
浮気された嫁の方から謝ってるし、そもそも謝る必要ないし…いやまあ本人がそれでいいな…
松竹株式会社