ミュンヘンの作品情報・感想・評価・動画配信

ミュンヘン2005年製作の映画)

MUNICH

上映日:2006年02月04日

製作国:

上映時間:164分

3.6

あらすじ

みんなの反応

  • スピルバーグ監督ならではのハラハラドキドキな演出が面白い
  • 実話に基づいた物語で、報復合戦が平和には辿り着けないことを描いている
  • 暴力描写やリアルなSEXシーンがあるが、それも物語の重みを表している
  • 宗教や民族の違いによる争いが根深く、恐ろしいことを示している
  • エリック・バナの演技が素晴らしく、スパイ映画としても見応えがある
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ミュンヘン』に投稿された感想・評価

スピルバーグのユダヤテーマ。黒い九月事件。モサドの生態。やや難しい背景は何度か観ないと把握できない。オランダ美人アサシンとその最後が強烈な印象。仕事辛くても家族がいるから頑張れる。オリンピックの事件…

>>続きを読む
3.2
このレビューはネタバレを含みます
最初と最後の
主人公の落差が
すごい
2.5
スティーブン・スピルバーグなので、アクション系かなと思ったら実話だった。背景がわからなすぎて、知識のなさが優った、、、
4.2

アメリカはとんでもないところをイスラエルに制定した。首都エルサレムはキリスト教、イスラム教、ユダヤ教の聖地である。
イスラム国家が黙って受け入れる場所ではない。
ユダヤ人であるスピルバーグがこの作品…

>>続きを読む
L5T
3.8
いつの時代もイスラエル政府は関係ない人を殺しまくるなぁ
クソな国は政府や指導者が人類を危険に晒す
あと、これは実話に基づいたフィクションだから、実際はもっと酷い
とも
3.7
シトロエンがかっけえ
ダニエルパイセンの活躍は少なめ
痙攣
3.9
情報屋が怖い
icco
4.0

凄かった。
ずっと心臓に悪い。
誰も信用ができない。
報復なのか正義のための殺人なのか
国の為なのか民族のためなのか誰のためのものなのか、もはやわからん!
追う側が追われる側の恐怖を味わう場面が本当…

>>続きを読む

とにかく1970年代前半のヨーロッパのテクスチャーに溢れてて観ていて心地良い。

時代的に変装するでもなく、隠れ家にひっっっそりと潜むでもなく、5人ゾロゾロ一緒に歩いて、ご飯食べてという、今の時代か…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事