バックマン家の人々の作品情報・感想・評価・動画配信

『バックマン家の人々』に投稿された感想・評価

すげー面白い

いちいち話運びに気が利いていて感心する

こーゆーの観てると、アメリカ映画の本当の強みって脚本なんじゃないかと思う

あと、トムハルスが最後までダメ男なのは、むしろこの映画1番の救い…

>>続きを読む

人生はローラーコースター
上がったり下がったり



巨匠ロン・ハワードが贈るファミリードラマ。タイトル通りバックマン家を描いた群像劇です。
大人目線でも子供目線でも楽しめるストーリー。

良作では…

>>続きを読む
peco
3.5

家族メンバー多いごちゃっと感がしっかり反映されてる。家族の形は人それぞれだし、自分にあった心地よいバランスを見つけていきたい。(映画を見る限り、そんな呑気なことは言ってられなそう😂)

各種方面にて…

>>続きを読む
4.0

30になっても40になっても親からみれば子供は子供だから心配もする。
後半父親がギルに語る言葉がとても印象に残る。
そして人生はジェットコースターのようなもの。山あり谷あり。
大切なことを教えてくれ…

>>続きを読む

★★★liked it
『バックマン家の人々』 ロン・ハワード監督
Parenthood

家族ドラマ&コメディ
スティーヴ・マーティン as 長男ギル
&メアリー・スティーンバージェン as 妻…

>>続きを読む
janjen
2.7
このレビューはネタバレを含みます
昔々観たときはもっと面白いと感じたが。
キアヌリーブスが若い。
ロン・ハワードが描く、中流一族の子育て、夫婦間の悩み、日常などを描いたコメディ。役者のキャラに依存した面もうかがえる。
渋谷松竹セントラルにて
666
3.6

スティーヴマーティン親戚一同コメディ
スティーヴマーティンの子供(小学生低学年くらい)、明るい未来を期待して育てていたのに学校から発達障害的な事を伝えられ転校を進められる、
自分の兄弟の子供は英才教…

>>続きを読む
胸熱
3.8

おいらもローラーコースター党です
じっくり見つめないと見逃しちゃうからね、人生って尊い連続だったのだわそういえば

キヌアリーブスの頭空っぽGUYよかった
「これが結婚よ」って確かに。見たくないとこ…

>>続きを読む
映画じゃなく、TVドラマシリーズで観たいぐらいネタ豊富な家族のお話。キャストも豪華!

キアヌが思春期ホアキンの良い兄貴分を演じてて素敵✨

あなたにおすすめの記事