バックマン家の人々に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『バックマン家の人々』に投稿された感想・評価

★★★liked it
『バックマン家の人々』 ロン・ハワード監督
Parenthood

家族ドラマ&コメディ
スティーヴ・マーティン as 長男ギル
&メアリー・スティーンバージェン as 妻…

>>続きを読む
janjen
2.7

このレビューはネタバレを含みます

昔々観たときはもっと面白いと感じたが。
キアヌリーブスが若い。
ロン・ハワードが描く、中流一族の子育て、夫婦間の悩み、日常などを描いたコメディ。役者のキャラに依存した面もうかがえる。
渋谷松竹セントラルにて
3.0
すごーく前に観たのでうろ覚えだけど
すごいいい話だった。
もう一度見返したい。
人生はローラーコースター。
mika
3.0

バックマン家の4人兄弟姉妹による、子育てに奮闘物語。
キャストがキャストなだけに、コメディ映画かと思いきや、結構真面目な?愛あるお話でした。

それぞれの家族に巻き起こる仕事や家庭、子育ての問題に、…

>>続きを読む

バックマン家はおばあちゃん、父母、長男一家、離婚した長女一家、次女一家、風来坊の次男という構成。
おばあちゃんは孫の家をたらい回し。
父親は次男に甘く、借金を作ってもなにかと面倒をみてしまう。
長男…

>>続きを読む
2.8
コメディかと思って観たが、結構真面目な感じの映画だった
家族についての映画なので、まぁ結末は予想できる感じだが、面白い

仕事馬鹿
教育馬鹿
無駄遣い馬鹿
スピード馬鹿
親バカ
オナニイ馬鹿

全て男は馬鹿である、大家族ホームドラマ。コメディーとしては全然面白くはないので、真面目な方のドラマとして見た。

その馬鹿を支…

>>続きを読む

わたしはローラーコースター党よ😉と励ましてくれるおばあちゃま💕とても素敵💕わたしもこう言ってあげられるように歳を重ねたいな🥹 

舞台をめちゃくちゃにしてしまう息子を見て、最後は優しい眼差しでほほえ…

>>続きを読む
アノ
3.0

アルトマンに比べると大分凡庸な群像劇。
ダイアン・ウィーストの家族の話をもっと掘り下げてほしかったところ。

リトルの試合で子供にマジ切れする観客(保護者なんだろうが)のおっさん怖すぎ。普通にいるも…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事