《台湾巨匠傑作選2025》④
第二次世界大戦中、日本統治末期の台湾。出征を免れ、大家族で貧しい生活を送る小作人兄弟。鉄、牛等を上納すれば褒美が貰える...
兄弟の畑に米軍の不発弾が...
褒美が貰…
村の畑に落ちた不発弾の処理をめぐり、慌てふためく村人たちの狂騒劇。爆弾を目の当たりにした時の人々の反応がリアルで面白い。
爆弾なんて一生見たくも無いし、まして触れたくも無いけど、生活環境が違えばそ…
日本統治時代の台湾について非常に無知だったので知りたいと思い観た。
本当に観て良かった。
台湾のとある村に住む家族への日本兵の仕打ちはあまりにも無慈悲で一方的。
現地の子供達や村人達に、いかにアメ…
日本人としてはどうしても、気まずさというか…後ろめたさというか…複雑な感情を抱きながら観始めたけれど、極力そういった感情を排除して、ひとつの作品として純粋に楽しむつもりで鑑賞した。
戦時下の話であ…
© 2015 Taiwan Film and Audiovisual Institute. All rights reserved.