森浦(サンポ)への道の作品情報・感想・評価

森浦(サンポ)への道1975年製作の映画)

삼포가는 길/The Way To Sampo/EVERGREEN

製作国:

上映時間:95分

3.9

『森浦(サンポ)への道』に投稿された感想・評価

たむ
4.0

コリアンフィルムアーカイブコレクションの一本で韓国映画のベスト100にも選ばれている巨匠イ・マニ監督の遺作です。
遺作となると観る側は構えてしまうところがありますが、男2人、女性1人のロードムービー…

>>続きを読む
3.6
大きく何かが起きるわけではないし切ないけど、なんだか人間も悪くないなと思える温かさがある。
特にベッカの表情の動きにグッときたのと、雪に足を取られながらも笑い合ってる三人がよかった。
3.9
真ん中奥に女がいる手前で男の手のやり取り、とか見たことない構図があったりした。
トレモロと同じくらいロングショットの後ろ姿が繰り返されてた気が
雪のロングから海のロングで
この年代の韓国映画特有のベタベタさは相変わらずでBGMがクドい
市原
4.5

最高。基本は雪道を歩くだけのロードムービーなのだけれども、ただそれの撮り方が美しいだけでなく、男2人女1人での多幸感溢れるやりとりがフェリーニ『道』のような旅情を感じさせる。なによりも、ヒロインが最…

>>続きを読む
Lalka
3.8
中盤くらいまで、画的にももうホント素晴らしいのだけど、いい加減トレモロの音に飽きてきたとこからやたらと引っ張る。それさえなければという思いからきっちり減点した。
旅は道連れ世は情け。
雪深い季節、当て所なく気儘に彷徨する三人はやがて各々の目的地に向かって歩を進めていく。今はまだ轍など存在しない道かもしれないけど自らの足で一歩ずつゆっくりと。雪解けは近い

今年一番泣いたしマジで傑作。たまたま出会った男と立ちションとタバコで距離を縮め、放浪した女とは物を投げたり口論で距離を縮めて行く。雪山の中を3人が歩いてるだけで傑作だと感じてしまうのは何故なんだろう…

>>続きを読む

良いやつ!ムン・スクのキャラクターは可愛いなー・・・
イ・マニ監督の最後の作品だ。スタイルと映像がとても好きだ。内容についてまあ、何度も観たらしい物語だが、おもろいキャラクターのおかげでとても楽しん…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事