ブルー・カラー/怒りのはみだし労働者どもの作品情報・感想・評価・動画配信

『ブルー・カラー/怒りのはみだし労働者ども』に投稿された感想・評価

自動車工場の組合と労働者の対立の話なんだけど、まさかのコメディ。シュレイダーらしいっちゃシュレイダーらしいかも。

組合の悪事を告発する役回りの主役の3人組が本当にどうしようもないボンクラなのが楽し…

>>続きを読む
3.9
ポールシュレイダー×ハーヴェイカイテルのドラマ
強盗したことで会社の不正を知った主人公達が追い詰められて…
これはシュレイダーらしい1作だ
報われるわけもなく…無常だね…

ポール・シュレイダー監督作品


舞台は1970年代のアメリカ🇺🇸

自動車工場で働く3人の男たちジェリー(ハーヴェイ・カイテル)バーニー(リチャード・プライヤー)スモーキー(ヤフェト・コットー)は…

>>続きを読む
3.8

自動車工場の労働者を描いたポール・シュレイダー監督作品。
働いても働いても楽にならない生活、労働者の意見を聞かない会社、困っていても助けてくれない組合。行き場のない彼らは組合の金庫の窃盗を企てるが⋯…

>>続きを読む
4.0
今はなきブルーカラー達よ。

ショーン・ベイカーの映画ってこのバランスにも近い気がする。ダラダラコメディから後半になるとルメット的なポリティカルサスペンスになるのが本当にすごい。スパイク・リーがフェイバリットなのも納得。リチャー…

>>続きを読む
muscle
5.0

コメディなんだこれ…。強盗直前に同じノリでウッキウキで3Pにこそっと行くあたりでもうありがたすぎる画面に手を合わせたくなる。
そんな能天気な仲間が塗装現場でスプレーに包まれて死んでいく場面の豊かさよ…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

全てはスモーキーの言う通り

– – – – – – – – – – – – – – – – – – – –
📍あらすじ
デトロイトの自動車工場で働く3人の男は貧困から組合の金庫を盗み出す。しかしそ…

>>続きを読む
Coral
3.7
夜散々騒いだ後、空が明るくなってきて、急に虚無になるあの時間

あなたにおすすめの記事