テンダー・カズン/妖しき従姉妹 テンダー・カズンの作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 3ページ目

『テンダー・カズン/妖しき従姉妹 テンダー・カズン』に投稿された感想・評価

かむ

かむの感想・評価

3.4
霧がかかったような美しい絵画的な鑑賞作品
完成してない思春期独特の美しいエロさ
ストーリーうんぬんより、美しいものを見たい人はぜひ🌳 この手の映像は大好きなジャンル
Jeffrey

Jeffreyの感想・評価

3.0

「妖しき従姉妹 テンダー・カズン」

冒頭、静止画。少年ジュリアン。夏の別荘で出会った従姉妹のジュリアに恋をする。開放感に満ち溢れた真夏の避熱地、性の欲求、使用人、思春期の揺れ動く性。今、思春期の性…

>>続きを読む
rumrum

rumrumの感想・評価

4.0
思春期の性がテーマだった。
白、ピンク、水色、ラベンダー、ネイビーのヒラヒラしたワンピース着てる女の子達可愛すぎ。
この監督の世界観大好き。
goslinK

goslinKの感想・評価

3.4


いとこのジュリアに想いを寄せるが、ジュリアは少年ジュリアンの姉の婚約者に惹かれている。
まだ幼さが残る少年がメイド達に手ほどきを受け男になっていく?。
エロいけど、ジュリアンとジュリアのひと夏の思…

>>続きを読む
tinygirl

tinygirlの感想・評価

3.5

写真家でもある監督の作品だからなのか
どこを切り取っても
1つの作品のような美しさがありました

エロティック、ほんとうにそれです
でも それは 日本のそれとは違って
もっと 西洋の美術品のような …

>>続きを読む
奈々死

奈々死の感想・評価

2.8
こういう映画は映像を楽しむためのものだと思ってるけど、それにしてもモザイクで笑ってしまう…笑
ゆり

ゆりの感想・評価

4.0
ずっと靄がかかってるみたいな映像
あの男の子も女の子みたい
ワンピース可愛い
タニー

タニーの感想・評価

3.0
ふんわ〜りした映像や景色がいい雰囲気。
夏休みの思い出。
フランス人って、こんなに早熟というか、あからさまなのね・・。

所々中途半端なとこがあったけど、あの家主のお父さんバイだったのかしら??
夢野猫

夢野猫の感想・評価

3.0

ハミルトン監督による、美少年ひと夏の経験、みたいな作品。

デジタルリマスターなのですが、ハミルトン監督の持ち味がソフトフォーカスなのでボケボケです(笑)

その上、御丁寧な事にボカシが入っています…

>>続きを読む
ip

ipの感想・評価

3.5

80年公開のフランス製作ということで、期待した通りの画の美しさ。
まぁ、本性が狼な男と、言いくるめられる女しか出てこないけど、それが人間らしい。

いとこに恋するという設定が共感できん。うちの従姉は…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事