アメリカ人、イギリス人、ドイツ人
異国で戦う兵士たち。
井戸を利用してアラモ砦のような戦いが繰り広げられる。
主演のベルーシは昔よく観た気がするなぁ。
コメディのイメージが強かったけど、こういう男…
熱砂の砂漠で水を求めて彷徨う寄せ集めの兵士たち。
ようやくたどり着いた廃墟で待っていたのは多勢に無勢の絶望的な戦いだった。
照りつける太陽の下、小さな戦車と共に男たちは立ち向かう。
松本零士作…
ボギー主演『サハラ戦車隊』(1943)のリメイクで、1995年放映のTVスペシャル。手堅くまとめられてはいるが、オリジナルと比較するとキャラクター造形が弱い分だけドラマも弱いという印象。J.ベルーシ…
>>続きを読む戦いの舞台は灼熱のサハラ砂漠――――
”命の水”を求めて最後の戦いが今、始まる!
1942年6月、第二次世界大戦の真っ只中。
サハラ砂漠の戦場で、ガン軍曹率いる部隊はドイツ軍の襲撃に遭う。
…
「サハラ戦車隊」をリメイクしたテレビ映画。
ミリタリー考証を完璧にして、リアリティーを増強している。人数も増えてる。(よね?)
そして、リメイク元から抜いたのはプロパガンダとリリシズムという感じ。
…
アマプラ無料視聴終了4時間前駆け込みで見ました。砂漠での水を巡っての攻防、かつてのテレビ版のリメイクのようですが、戦闘シーンも迫力ありました。百戦錬磨の軍曹(コンバットのサンダース軍曹みたい)が率い…
>>続きを読む第二次世界大戦の北アフリカ戦線、エル・アラメインの戦い前夜、サハラ砂漠での撤退作戦中に孤立しながらも集まった様々な国籍を持つ枢軸国軍の兵士達と、ドイツアフリカ軍団を中心とした連合国軍との戦いを描く作…
>>続きを読む