鳥の島の財宝の作品情報・感想・評価

鳥の島の財宝1952年製作の映画)

POKLAD PTACIHO OSTRAVA

上映日:2022年04月27日

製作国:

上映時間:68分

ジャンル:

3.7

『鳥の島の財宝』に投稿された感想・評価

平和な島に財宝が。島民は争って宝を手に入れ、楽な暮らしを夢見る。鳥好きの青年が一計を案じ、島に平和が戻る。ぜマン作品は、「王様の耳はロバの耳」に見られるように、毒気、皮肉の隠し味が、おいしくしている…

>>続きを読む
人形劇は必ず寝ちゃう…
食べて寝て遊ぶだけの暮らしがしたい!真珠をとるんだ!で海に即座に飛び込む実行力は真似したい。私も財宝探そうかな
chiyo
3.5

2022/7/23
季節が巡ると小さな島にやって来るツバメたち。このツバメたちの鳴き声が可愛らしく、何度も繰り返されるのが心地好い。そして、村の漁師がツバメたちに、この1年に起こった出来事を話して聞…

>>続きを読む
RIO
4.8

鳥の鳴き声
チリチ* チリチ*って擽ったいです
鳥が僕っていうのもぐっとくる

島の皆は必要な分だけで
働きすぎないように助け合っている

鳥の言葉が分かるアリチェクは
春になって旅から戻った鳥に

>>続きを読む
3.7

チェコスロバキアのアニメ監督カレル・ゼマンの長編第一作目となるのがこの『鳥の島の財宝』なのであるが、いやー面白かったですよ。というか長編第一作目にしてすでにパペットアニメとしての完成度は非常に高くて…

>>続きを読む

【チェコ・ファンタジー・ゼマン!】

チェコ・アニメーションの巨匠カレル・ゼマン作品特集@ケイズシネマ。
1952年の長編第1作。
流れるような映像と音楽が美しい、人形アニメーション。
島民に起こる…

>>続きを読む
カレル・ゼマン、演出は好きなはずなのにどうしても寝てしまう。
社会主義だな!と感じるのは自分が資本主義側にいるからなんだろうな。おわり
ms
-
2022/05/01 K's cinema
2024/11/17 K's cinema

2022年214本目。
「真珠取りになろう!」って思い立ってからすぐ海に飛び込むアリチェクの行動力すごい🤣👏
可愛い話かと思ったら結構風刺的でビックリ!
ストップモーションと絵が混ざった表現をこんな…

>>続きを読む
5.0

社会主義バキバキのラストでびっくり。
「富なんか手に入れたら人はみんな働かなくなって、まともなインフラや食生活が維持できなくなるので、財宝は悪」
って、個人的には賛成の気持ちも少しあるにはあるが、極…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事