彼女と僕のいた場所に投稿された感想・評価 - 3ページ目

『彼女と僕のいた場所』に投稿された感想・評価

牛とヤるか、母親を失うか。

牛。

「cow fucker 」

このシーンめっちゃ好き



この時代の学生ものってけっこうギャグとかジョークも古く感じて冷めるけどこれはけっこう笑えた

さすが…

>>続きを読む
0814

0814の感想・評価

3.4
理屈じゃなくて、なんかいい。

多分、自分が大学生の世代から
少し離れてしまったのも理由だと思うけど。
こじま

こじまの感想・評価

3.6
ノアバームバックの初監督作
一貫した作風は原点から
ベンスティラーとかソダーバーグも似たやつあるよね
ピピン

ピピンの感想・評価

4.0
地味な小品だがバームパックの魅力が凝縮されている。

大してストーリーとかも無く何が有る訳でもないのに、全ての会話とシチュエーションが面白くて終始クスクスと笑ってしまった。

拗らせた痛々しさが堪らない。

当時25歳のノア・バームバックの監督デビュー作。

二人の道は一人一人の道の集合なので岐路はあるからこそ、二人で考えて歩みたい道。

あのレンタルビデオ屋で働きたい。ジャンル分けしすぎて1本しかない…

>>続きを読む

印象的なキャラクターにザクザクとした編集でよくある文系青春卒業映画であるのだが、なにかが物足りない。ラストがロマンティックじゃないせいなのか、ドラッグやアルコールに溺れる印象的なシーンの欠如の為なの…

>>続きを読む
「暴力は常に正当化されていると思う」から始まる。みんなやけに知識教養が高い。急に時間が飛ぶのとかモノクロ→カラーの編集とか楽しいけどさすがに脚本依存しすぎだと思う。飛行機のシーンはグッときた。
NYARGO

NYARGOの感想・評価

3.9

婚外性交の態様を詳らかに説明しようとしたり熟年離婚の云々を愚痴ったり、およそ息子に大きな背中を見せたりはできひんかった親父やけど、「ニューヨークニックスはチームとして機能していない」

1コだけ真…

>>続きを読む
自分の名前へのあの違和感!!!
バームバックの処女長編か。
恋って悲しくて…………、サイコーだね。

あなたにおすすめの記事