彼女と僕のいた場所に投稿された感想・評価 - 5ページ目

『彼女と僕のいた場所』に投稿された感想・評価

登場人物多い + 良くも悪くも日常的な雑談が続くシチュエーションは、副反応中の身体では適応できず、退屈に感じてしまった😭😭😭
なんの映像を見ていたのかよくわからず😭

でも、延々と日常を描くみたいな…

>>続きを読む

 ノアバームバックの長編デビュー作品

大学を卒業した者たちが繰り広げる物語。
社会に放り出された若者5人たちは現実を観ようとせず、ダラダラと会話を繰り広げる。
特にレンタルビデオ店に就職した脚本家…

>>続きを読む
う

うの感想・評価

3.3

Netflixでの配信が今日までだったという理由で見ました。

最初から最後まで会話劇でちょっと退屈でした。そしてラスト、ちょうど見入ってきたところでエンディング.... 名前やそれぞれの関係性をわ…

>>続きを読む
初期のノア・バームバック。『リアリティ・バイツ』より日常的。

卒業式で自分なんかより才能開花して何か、小説で賞を取った彼女。
プライドなのかなんなのか素直におめでとうも言えず…
そのままひきずってる主人公。
それ以外にもみんな、「学生でいたい」というまま大人に…

>>続きを読む
misuzu

misuzuの感想・評価

3.5

ノア・バームバック監督の長編デビュー作。
大学卒業後の何者でもない時期を過ごすグローバーの恋や仲間達との日々を描いている。
会話をメインに物語が進んでいき、初期の頃から監督の作風が変わっていないこと…

>>続きを読む
ひ

ひの感想・評価

4.5

大学卒業後のモラトリアムって、日本には基本的にないから、すっごい独特の雰囲気だと思ったし、羨ましいなあって。

リアリティ・バイツに通ずるところもあるけど、こっちの方がザ・日常って感じですきだった

>>続きを読む
運転

運転の感想・評価

5.0
好きなシーンが何個かある

初めてこの映画見た時からfreedy johnstonのBad Reputation聴き続けてる
70点
197

この年代らしい映画。場面転換がけっこう好き。
m

mの感想・評価

4.8
9月1本目

あなたにおすすめの記事