死ぬほど後回しにしてるヒッチコック作品のひとつを重い腰を上げて観た。
有名な飛行機のシーンはそういう感じで終わるのね…と勉強になった。1人の人間を殺すために飛行機が飛び回るというアイディアはかなり良…
アルフレッドヒッチコック監督作品。主人公ロジャーが謎の人物のカプランと間違えられ誘拐された上に殺人の罪まで着せられ…という巻き込まれ型サスペンスのお話。
初っ端からバスに乗り損ねる男性役でカメオ出演…
今まで観たヒッチコック作品にはないアクションモリモリのヒヤッヒヤでめっちゃ楽しめた
尺は長めやけど脚本が面白くて、それぞれの場面で見せ場があるから最後まで飽きひんかった
トウモロコシ畑の飛行機シー…
思わぬことから別人と間違われた主人公が次々に危難に見舞われた様子をスリル満点に描写。A・ヒッチコックお得意の巻き込まれ型サスペンスの頂点を極めた屈指の傑作。
歴史的巻き込まれ型サスペンスの傑作。タイ…
2時間超えで長めなのに、面白い展開なので飽きずに最後まで見ることができる映画。
「架空のスパイ」を疑われた無実の一般人の男性が奔走する話。
セットや映像にはもちろん古さを感じるけれど、ストーリー…
ヒッチコックの中でも大好きです。。。★3.8
古さは感じさせますが非常に面白い。
ヒチコックの中でも相当上位に入ると思います。
ロジャー(G・クラント)がまた緊張感もって役柄を演じているので引き締…
たぶん、ずいぶんと昔に一度見ているはずなんだど
さっぱり覚えてない。
ケイリー・グラントの魅力は
当時も今もさっぱり分からず。
だけど、
YouTubeの
影山民夫と淀川長治の対談で、
車にも顔が…