北北西に進路を取れに投稿された感想・評価 - 57ページ目

『北北西に進路を取れ』に投稿された感想・評価

q

qの感想・評価

3.5
楽しめる映画だよね
さすがヒッチコック

でもこの時代の編集は雑だったんだなあ
chiko

chikoの感想・評価

3.6

ヒッチコック作品がBSで色々放送されてるので、見れて嬉しいです

スパイの情報戦に運悪くも巻き込まれてしまった主人公。警察や敵に追われながら奮闘する姿を最後まで楽しめました!

途中軽飛行機でのダイ…

>>続きを読む

広告マンのロジャー・ソーンヒルは、ホテルでの会合最中、カプランという男に間違えられてしまう、、、

アルフレッド・ヒッチコック監督のスパイサスペンス。別人に間違えられ見知らぬ屋敷に誘拐されたロジャー…

>>続きを読む
あん

あんの感想・評価

3.5

シリアスになりすぎず、適度なユーモアがあったので楽しめました。
エヴァ・マリー・セイントさんはとってもきれいで惚れ惚れしますね〜
マーティン・ランドーさんは『エド・ウッド』のおじいちゃんのイメージで…

>>続きを読む
kthk1914

kthk1914の感想・評価

4.3
2021年68本目。ハラハラ展開も主人公の飄々としたキャラも手伝い、どこかのんびり見られるサスペンス。オモシロかった。
蘭奢待

蘭奢待の感想・評価

4.0
流石のヒッチコック監督。どんでん返しに次ぐどんでん返し。息を継がせぬ展開。
味しかない車、特急電車、バスが泣けてくる。ラシユモア山の闘いが印象的。
流石ヒッチコック。サスペンスフルなバーナード・ハーマンの音楽と相まって、面白さは普遍的。
そして、ソール・バスによるタイトルバックのカッコ良さと言ったら!
とぅん

とぅんの感想・評価

3.4

このレビューはネタバレを含みます

これもヒッチコックの巻き込まれ系主人公の話。
今作は架空のスパイになっちゃったばかりに悪い奴らから命を狙われることになるって話なので、結構アクション多めかも。

投げナイフの達人とか、ボトル1本酒を…

>>続きを読む

云わずと知れた名作であり、ヒッチコックの代表作。思っていたよりサスペンスしていなくて、コミカルでアクションを混じえた逃走劇。それもそのはず、007の元ネタになっている。

結局、最後まで敵の組織の目…

>>続きを読む
hz

hzの感想・評価

3.3

人違いでこれはきついな、、トウモロコシ畑のシーンとかオークションのシーンとか所々笑える。導入すぎたあたりからなかなか掴めず実はあまりストーリーに入り込めなかったのでまた再チャレンジしたい。

この作…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事