アルマジロ アフガン戦争最前線基地に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『アルマジロ アフガン戦争最前線基地』に投稿された感想・評価

イライラ解消や見栄のために悲惨なドキュメンタリーやリアル寄りの戦争映画観ることあるし、人間はどこかで戦争を求めているのかもね。
3.0

タリバンと対峙するアフガニスタン最前線基地にISAFとして送り込まれたデンマーク軍の青年兵士たちの実戦ドキュメンタリー。これはリアルなのだ。送り出す家族の姿を見るに、対照的な彼らの胸のうちの何と未…

>>続きを読む
ネットワーク型のテロ組織との戦い。

若者たちの無邪気さが刺さる反面終始状況が掴みづらかった。
3.0

意外と戦闘の映像は出てこない。疲弊はしているが案外憔悴はしていない、どちらかというとハイになっている兵隊の様子が印象的だった。ある兵隊が「ここにいない連中には自分たちのことはわからない」的な言葉を口…

>>続きを読む
バトルフィールド3にビジュアルをパクられた映画。戦闘になるとき、お互いに民間人が避難するまで銃を撃たないのが印象的
デンマークの若者がアフガニスタンに行く。リアルだが面白くはない。
華
3.0

そこ笑うとこじゃなくない?ってところで笑う。
公式サイトに森達也氏の「映像であるかぎりは(カメラを意識した)フィクションだ。でもこの作品は、その定義すら無効化する。」というコメントが載っていて、なる…

>>続きを読む
デンマーク語何もわからない。
これが真実なのかなぁ。
でもこうなるのかなぁ。
通常の世界では人間としてイかれてるって思うかもしれないけど、ある意味正しいのかなぁと感じた。

感想川柳「本当の ドキュメントでも 伝わらない」

予告が気になって観てみました。( ゜ρ゜ )

2009年、デンマーク兵士メスやダニエルらは10日間の訓練の後、アフガニスタン南部の前線作戦基地ア…

>>続きを読む
3.0

このレビューはネタバレを含みます


戦争と交戦と敵を殺すことがたのしみでアフガニスタンにいる兵士と

なんでいるの?帰ってよ。もう帰ってよ。
っていう地元民

あなたにおすすめの記事