下宿人の作品情報・感想・評価・動画配信

『下宿人』に投稿された感想・評価

ヒッチコックの三作目。アルマ夫人になる前は、ヒッチコックの助監督だったんだと。切り裂きジャックを元ネタに金髪女性が殺されるという初期のころから既にヒッチコック・タッチがさく裂。そしてこの映画からちょ…

>>続きを読む
sho
3.5
1920年代後半の服装がすべてわかる貴重な作品。
tosyam
5.0
このレビューはネタバレを含みます

霧のロンドンがまるで捕物帳の江戸下町のような雰囲気。そこに電信網新聞網がはりめぐらされ。エヴァ的に衒学的でスチームパンク。ネオンサイン街頭ディスプレイなどはブレードランナー味さえある。さらに無声映画…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

金髪巻毛の女性ばかり狙われる連続殺人が横行。
犯人は「Avenger」マークを死体に残す。
金髪ヒロインデイジーの家にやって来た下宿人。
デイジーと下宿人が惹かれ合う反面、家族や刑事彼氏が彼こそ連続…

>>続きを読む

最初の数分間、カット多め&曲のテンション高めだったから劇場予告かと勘違いしたけどしっかり本編だった オシャレすぎん??
だいぶ初期の方なのに後のヒッチコック作品で観た要素てんこ盛りで最初からやりたい…

>>続きを読む

『映画術 ヒッチコック/トリュフォー』で一番見たくなったやつ。
字幕が本当に必要最低限なのに、実に明快。
下宿人がやってきてすぐ、窓際でカーテンを開けた彼の顔に、窓枠の十字が影となって写る。物語のラ…

>>続きを読む
MHR
-

かわいーーカップル!!!!!!刺さる人に凄まじく刺さりそうなキャラ。レポートをかかんといけないことへの怯えによりアホみたいな感想しか出てこないんだけど、KISSがやたら画面の切り返し多かったのと、近…

>>続きを読む
TOBIO
-
金髪の女、疑われる男など、後年のヒッチコック映画の要素が盛り込まれているサイレント映画。
ガラス天井(?)で足音再現するのすごい。
良き
後に作る映画のアイデア満載
伏線を張るというのが
エモーションにつながることが
よくわかる

随分と面白かった。

サスペンスとしてのプロットはありきたりかもしれないが、それをどう映像として進めていくのか。

揺れる天井照明で階上の人間の存在を示したり、半開きの玄関ドアで人が出ていったことを…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事