下女に投稿された感想・評価 - 8ページ目

『下女』に投稿された感想・評価

キよ4

キよ4の感想・評価

-

新築2階建てに移り住んだ幸せそのものの夫婦と子供二人の4人家族の家庭に若く魔性的な家政婦を雇ったことから破滅崩壊していく悲劇を描いたサイコスリラーもの
階段と扉とピアノと雷
殺鼠剤を巡る奪い合い
画…

>>続きを読む
アトミ

アトミの感想・評価

2.5

このレビューはネタバレを含みます

50点

大雨の夜。
夫キム・トンシクは妻イ・ジョンシム(いつもチマチョゴリ)に「キムチョン市の男が下女と姦通」という新聞記事を見せた。
ジョンシムはそんな男を蔑んだが、トンシクはそれを否定し「家事…

>>続きを読む

ギョンヒはなかなかの策略家。ソニョンに恋文を書かせたり、果てはあの恋文は自分のものだとトンシクに迫る。強靭な精神力でソニョンとギョンヒをはねつけるトンシク。しかし、ミョンジャは男との距離を詰めるのが…

>>続きを読む
品川巻

品川巻の感想・評価

4.4

面白すぎる。。。階段の構図とか、楳図かずおの『おろち』じゃん。。。こんなサイコサスペンスが1960年の韓国で撮られてたのか。すごい。

家父長制/男性優位が今よりも主流だった韓国で、女性が自立して幸…

>>続きを読む

来ました。
キム・ギヨンです。

はじめてです。
というか、60年代の韓国映画がはじめてでした。
オサレでしたね。

凄まじいってのはこういうことですよね。

60年余りのギャップにつき違和感のバグ…

>>続きを読む
2022 9/24 フランスの映画館で観た。最後の終わり方がこれでいいのかと思った。泥沼な展開だけどツッコミどころはあった。メイドが窓から除くシーンは怖かった。

先生モテすぎ、メイドも怖いけど煽った生徒が一番罪。アンソンギが子役で驚き。階段を上手く使っている。大きな二階建ての家が欲しい、子供をもう1人欲しい、テレビが欲しい、よくある家庭の生活を上げたいという…

>>続きを読む

工場の音楽部の講師であるトンシクは新居を建築中、妻が過労で倒れたため、女工のギョンヒから紹介されてメイドとしてミョンジャを雇うことになった。ミョンジャはトンシクを独占しようと画策していた。

リメイ…

>>続きを読む
カカオ

カカオの感想・評価

3.7

「下女」の意味を調べたところ、女中や雑事に召し使う女。

「パラサイト半地下の家族」の製作に大きな影響を与えたと言われる本作品。1960年の作品と古い作品ではあるが、仕上がりが素晴らしく一見の価値が…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事