外事警察 その男に騙されるなに投稿された感想・評価(★1.0 - 2.0)

『外事警察 その男に騙されるな』に投稿された感想・評価

A
2.0

国際テロを未然に防ぐため、日本と韓国をまたにかけて奮闘する外事警察。なんかごたごたの末に丸く収まったみたいな印象だった。いちばんのミステリーは5人という少数先鋭チームにいたKEEさんが、喫茶店での捜…

>>続きを読む

黒色は潰れていて、白色は飛んでいるし、フィルターが強すぎる。
ごしショットとフェイスショットとソフトフォーカスばかり。
常に手ブレ。

美術や役者の数的に邦画における低予算ではないんだろうけど、画面…

>>続きを読む
右近
1.1
微妙。

初っ端のシーンに繋げたかったんだろうけど、爆弾のあるところから1人で歩いてくる訳ないじゃん……。

日本映画特有の「お気持ち」なのがいやだなぁ…。
kuni
2.0

あの国とかぼかすのなんで?
内容の割に長い
青臭いヒューマニズム
雑なプロット
演者のかなり微妙な演技
だめみたいですね...
これ要するに東映が自前じゃもうまともな映画作れないから韓国に助けてもら…

>>続きを読む
Taul
2.0
『外事警察 その男に騙されるな』複雑な状況をシンプルに見せる脚本はうまく緊張感もいっぱいだ。ただ日本映画によくあるタイプでクライマックスの演出が安っぽいのが残念。

2012年6月鑑賞
いくらなんでも、あんなに簡単に素人に解除できる爆弾ないでしょうが。呆れた。

真木よう子の娘役をやっていた豊嶋花ちゃんが可愛いすぎた。
2.0

このレビューはネタバレを含みます

ドラマ版はそれなりに面白かったけど、映画版は飛躍したドラマの延長の感じ。演出も仕掛けもワンパターン化していて、先に展開が見えてしまった。真木よう子はどんな役やらしても真木よう子にしか見えないんだな。…

>>続きを読む
ICHI
1.4

ずうっと灰色、単調。
音楽も変わらない、最初は静かに観てたけど、作品として二時間これはきつい。

だけど実際こういう世界はこれが現実というか、これでも生温い方なんだろうな、と。

楽しみを期待して観…

>>続きを読む
ドラマの映画化はどうしてパワーダウンしてしまうのだろうか。

初見はキャスト登壇の完成披露試写会@有楽町朝日ホール。あんまりな寒さ(冷房直撃)と音響の悪さ(せりふ聞き取れない!)で苦行のような時間。それでも途中退席しなかったのは結局引き込まれたということで。こ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事