シェーンの作品情報・感想・評価・動画配信

『シェーン』に投稿された感想・評価

mako
4.0

【2020年ベスト映画も書きますので、長文になります🙇】

N.E.M.プロジェクトという、現代の人気声優による名画新吹き替えシリーズ。
N.E.M.0006
3作目『シェーン』 1953年/カラー…

>>続きを読む

最初に出してくれる夕食が美味しそう!力で土地奪うとか凄い時代だな。殺し屋との決闘からジョーイと別れるまでのシーンは虚無感があり寂しさを感じる。"人を殺してしまえばもう元には帰れない"とどこかへ去って…

>>続きを読む

[流れ者の夢と行き着く先]

 なかなか素晴らしかった。過酷な大自然の中、農夫の家に行き着いた流れ者シェーン(アラン・ラッド)の、格好良さと、恋愛関係と、その末路。もしくは、全て、少年ジョーイ(ブ…

>>続きを読む

記録
ジョージ・スティーブンスが手掛けた名作西部劇。他の西部劇の作品よりかは銃撃戦は少ないものの主人公シェーンとスターレット一家との交流を描き、数々の名台詞もこの映画の魅力の一つだ。

ラストが印象…

>>続きを読む

格好良すぎです。

顔というより生き方が格好いい。。。何回見ても面白いです。
私の“男が見た方がいい映画”のお勧めの1本です。有名な名作ですが見ていない方も多いのでは。。。1度は見ておかないとと言わ…

>>続きを読む
deni39
3.8
シェーーーーン
意外と良かった記憶
inu
3.7
最後の決闘シーンで犬も「ゴクリ……」としてるの可愛い 酒場にいた犬は無事ですか?
このレビューはネタバレを含みます

知人におすすめされ鑑賞。

すごく豊かな映画。

西部劇だけど、もともと持っていた西部劇への固定概念とは違うものだった上に、すごく知性も感じた。

まず子どものジョーイの視点で暴力が語られているとこ…

>>続きを読む
流れ者vs悪党の結構ゆったりな感じやったな
子どもとシェーンの距離感は好き
あとシェーンとオヤジさんが殴り合うシーンは泥臭い感じで臨場感あった!

ラストシーンはしっかり早撃ちしててかっこよかった!
丸福
3.4

王道。

勧善懲悪な世界観。
村の住民とよそ者との距離感。
そして強くなる信頼。

アラン・ラッドって黙って立っているとマネキンみたいで、ちと怖い。

ジョーとシェーンの乱闘場面。
動物達も浮き足立…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事