マッド・ティースの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『マッド・ティース』に投稿された感想・評価

ロボコップのピーター・ウェラー主演
主人公VSスーパーラット
ラストは家中メチャクチャに
80年代B級全開の作品
悪くなかった作品
Benito
3.3

【 そのネズミ凶暴につき… 】

CS.ムービープラス発掘お宝映画特集にて

お宝かどうかは微妙だけど…
発掘モノとしては楽しめる。

ピーター・ウェラーが「ロボコップ」でブレイクする前に出演したカ…

>>続きを読む

やっぱ80年代の作品はすごいわ☝️オモロ過ぎる😆◎

80年代、ピーター・ウェラー、B級‥期待とゆうか、これ見始めてからオモロい予感しかなかったです。☆

巨大ネズミとゆう訳分からん設定も怖過ぎたわ…

>>続きを読む

30/


トムとジェリーの実写みたい
ネズミも中型犬くらいになると
きもちわるいもんな



マッドはこの頃の
邦題の感じするね
みんなマッマクスの耳なっとんやね


この頃は
昔の役者さんも西部…

>>続きを読む
仕事もできて幸せな家庭をもつ男がこだわりの詰まった自宅に出たネズミをやっつけることに取りつかれていく物語。あーあ…
ネズミって怖いのよ💦自分も怖い思いしたからわかるっ!
妻子が実家に帰省中にネズミが!
どんどんおかしくなっていくのもわかる気がするから、地味におもろい。

2025 152本目
ムービープラス 録画

潔いなぁ!
いろんな展開やオチを想像してたけど真っ向勝負!
つよ
3.5
妻子が旅行中に家でネズミに苦しめられる男。
ドアップは気味悪いけど安っぽさなりにネズミ目線の工夫があったりで良作。

 「わずか2匹のネズミが 3年後 2,000万匹に増える」

 自宅に突如現れた巨大ネズミに翻弄され、次第に精神的に疲弊し、半ば狂っていく男のお話。

 ネズミ退治に執念を燃やす割には、いざというと…

>>続きを読む
3.3

ただのネズミに執着しておかしくなっていく強迫神経症的な映画を期待して観始めたが、普通にヤバいネズミが出てくるアニマルホラーだった。猫は登場から噛ませ犬(猫)確定の雰囲気でちょっと可哀想。正直駆除業者…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事