イグジット・スルー・ザ・ギフトショップに投稿された感想・評価 - 41ページ目

『イグジット・スルー・ザ・ギフトショップ』に投稿された感想・評価

mina

minaの感想・評価

4.0

好きな人は楽しめる映画!前情報全くなしでバスキアっていうワードに惹かれてみたら、そうきたかという感じで作られてて良い意味で裏切られたのと海外に行った気持ちにもなれたり。あとは、こういう感じで作品でき…

>>続きを読む
Ryouto

Ryoutoの感想・評価

3.8
意外な展開に釘付けでした笑
バンクシーを追った男の末路とは。。。
きりん

きりんの感想・評価

5.0

バンクシーの感性や性格がそのまま表れたような映画形式のアート作品。これぞ、バンクシー。それだけでもう見る価値のある作品だと思いました。これどこまでが本物のドキュメンタリーなんだろう?と思えるくらい出…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

芸術への考え方は色々あると思うけど、かっこいいな、なんか好きだな、と見て思う人がいればいいのでは…メッセージ性があればより広がっていくと思うけど、意味のないものが広がることも別に悪いことではないよう…

>>続きを読む
Etn

Etnの感想・評価

4.2

友人からの推薦で鑑賞。
バンクシーのの映画を作りたかった人物をバンクシーが映画にしてしまった。

アートって何だろ?
アートって何だろ?

と何度も頭の中に出てきては消え、
最後自分なりの答えも出ず…

>>続きを読む
うる

うるの感想・評価

4.0

バンクシー監督作品
アートを商売という観点から考えてるらしい人物を追う内容
皮肉ってるようにみえる
いろいろなストリートアーティスト作品が出てきたけれど、バンクシーはやっぱり天才
比べられないくらい…

>>続きを読む
Aileen

Aileenの感想・評価

3.6

アートって、創り手の信念や想い以上に「それっぽさ」「格好良さ」「トレンド感」「話題性」とかの方が人を集めてしまうこともあるんだなあと、観ていて複雑な心境でした。「OBEY」のシェパードが「意味の無い…

>>続きを読む
hachi

hachiの感想・評価

3.4
ウォールアートって不思議がいっぱいと思ってたけど、なんか少し理解できた。
ツ

ツの感想・評価

3.6

このレビューはネタバレを含みます

普通に映画として面白かった

アートはジョークっていうこの映画もジョーク

しょっぱなにオアシスのノエルでてたの
本人??めっちゃびっくりして声出た

Banksyという宇宙人が、実験という名の地球人というアートを見つけた時に、いきなりどでかいアートが完成していた事に気付かされる。

これは、ドキュメンタリー映画という宇宙人によるアートで、その作品…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事