おもろ。
アートのことなんか何もわからんし自分にはなんの縁もない世界の話やけど、でもあの壁に落書きしてる人らも結局のところ俺らと同じ人間なわけで。
バンクシーは最後の方明らかにティエリーにイラついて…
「これは本当のドキュメンタリーか、それともバンクシーによる壮大なアートジョークなのか?」
ストリートアートという反抗の表現が、いつの間にか商品へと転じていく。
フランス人アマチュア映像作家ティエリー…
成功することがアートに対する皮肉であるMBWという存在をバンクシーが後押ししてたという皮肉だらけの映画だった。MBWという存在自体がバンクシーの作品の一つなのかもしれないと思わされた。
でも、バン…
記録 。事実は小説よりも奇なり。ミイラ取りがミイラになるという話かと思いきや、アートに交われば新たなアートの創造おこる可能性があることを実践した記録がここには映ってますね。
ドキュメンタリーそのもの…
BanksyにMr. Brainwashされる映画
「Mr Brainwashはアンディー・ウォーホールの生まれ変わりだ」
これが冗談で終わらないのは、Mr Brainwashのやっている事が、…
単純にストリートアートのドキュメンタリーと思ってボーッと見てたら途中からおかしなことになり俄然おもしろくなった。
ティエリー・グエッタは人生に起こる全てを映像記録として残したいと常にカメラを構えてい…
(C)2010 Paranoid Pictures Film Company All Rights Reserved.