夢のチョコレート工場の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『夢のチョコレート工場』に投稿された感想・評価

Tully
4.0

「チャーリーとチョコレート工場」を撮ったティム・バートンは、この映画に納得いかず、自分で映画化したいと思っていたそうです。原作の本を読んでいないので、こちらの「夢のチョコレート工場」が物語の世界観を…

>>続きを読む
neroli
4.2

◼️ミュージカル仕立てで、私好み〜♪◼️
 
 
実は年末に『ウォンカとチョコレート工場の始まり』(2023)を見に行きました〜🍫
(まだ記事にしてません、汗)
 
 
同映画のシャラメくんが演じた…

>>続きを読む
「ウォンカとチョコレート工場のはじまり 」を観るために予習した。

52年前のレトロな雰囲気とほのぼのとしたストーリー、まったりした時間の流れに吸い込まれる90分!
-

シャラメを愛でるための予習として。
家で初見の映画を観るのが苦手で、チョコレート工場に入ったとこで時間切れ。シャラメ版を観てから続きを観ました。ちなみにジョニデ版は未見です。

ジーン・ワイルダーっ…

>>続きを読む

自動小説「チョコレート工場の秘密」を原作としたファミリームービー。

摩訶不思議なチョコレートを製造するウィリーウォンカのチョコレート工場。その製造ラインは未知の存在となっていた。ある日、ウォンカは…

>>続きを読む

小さい頃読んでたロアルトダール。ジョニデ版はよく観てたけれどこちらはお初。まだ幼いのに家族を養うために働き、そのなけなしのお金でおじいちゃんにタバコを買いなよと渡す少年。そのお金でチョコを買ってきて…

>>続きを読む
2.8
チャーリーとチョコレート工場の原作です🙌
あらかたの内容は同じ😉
不思議な世界観😂
boubo
3.3

貧乏な暮らしをしているチャーリーは、チョコレート工場へのチケットを手に入れて…。

チャーリーが本当に良い子です!我慢っていう思いも、“誰かの為に”の優しさが上回っていて…かわいがり…応援したくなる…

>>続きを読む
3.9

小さい頃はロアルドダール文学ばかり読んでいたが、なかでもチャリチョコはいちばんのお気に入りだった。ティムバートン版は、公開当時何度も映画館に見に行った。
さて1970年代のチャリチョコはどうか、期待…

>>続きを読む
元ネタ。結構そのまんまってことがわかった
ティム・バートンの凄さもわかった

あなたにおすすめの記事