ドリームスケープに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『ドリームスケープ』に投稿された感想・評価

 夢の中へ行ってみたいと思いませんか?

 他人の夢の中に入れる能力を持った青年が、やがて大統領暗殺計画に巻き込まれていくSFサスペンス。

 まあ、可もなく不可もなくって感じだったかな。
 蛇男の…

>>続きを読む
eop421
2.5

着想は面白いのだけど、主人公があまり好きなタイプの俳優さんでなくてイマイチ入り込めず…。途中で止めてしまおうかと思ってしまった…。マックス・フォン・シドーとクリストファー・プラマーなんて大御所が出演…

>>続きを読む

元々超能力持ってる奴使って人の夢に侵入して色々するやつ。殺したりもする。

主人公がコテコテ漫画主人公。

ヘビ男が印象には残るが夢のシーンも大して面白くない。

好きな人が座って寝てる前で自分も座…

>>続きを読む

『ドリームスケープ』を観ました❗️
超能力を使える青年が他人の夢の世界に入る研究に協力してたら、国家の一大事に関わることになったでごわす🌈❗️

80年代映画によく見られるなんとなく緩い感じの…SF…

>>続きを読む
2.6

超能力者が他人の悪夢に入り込み、問題を解決できる装置ドリームリンクができた!
超能力を活かして競馬で生計たててた主人公もスカウト(誘拐)されてその実験に協力することに
そんな中、大統領が悪夢の治療に…

>>続きを読む

他人の夢に入り込める能力を持つ主人公、グッドエンド、ただ今の時代だとパーソナルな部分でバチクソ引っかかる要素がある。

悪夢を殲滅してくれるという特典があるが夢リンクしているため、現実は何をされるか…

>>続きを読む

人の夢に侵入する装置を使って、悪夢の根源を消すというSF映画。
80年代って感じのVFXが楽しい。ストーリーは大衆向けの王道展開のため期待を裏切るような要素は一個もないし、SFファンが期待するような…

>>続きを読む

他人の夢に侵入し悪夢の根源を絶つ実験に駆り出された超能力者が、その研究が合衆国大統領と結びついていることを知る…。悪夢の世界を具現化したSFXが魅力のSFスリラー。劇場未公開作品。
不条理な世界の夢…

>>続きを読む
2.5

「ドリームスケープ」

本作はデニス・クエイド主演によるSFスリラーで、BDで鑑賞したが超能力を持つ青年アレックスが、とある研究所で行うプロジェクトに参加することになり、そのプロジェクトが悪夢に悩ま…

>>続きを読む

夢の中に入る設定は素敵。おじいちゃん(国一番の偉い人)の悪夢が、実際人類が最期に目にする景色かもしれないと思うと恐ろしい。

『ライトスタッフ』と『インナースペース』の間のデニス・クエイド。若者特有…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事