昔の作品はくせがすごい。
夢の中に入り込む系の、どこかで観たことあるようなストーリー。
ちょっと独特な世界観で好き嫌い分かれそう。私には微妙だった。ごめんなさい。
変なエイリアン的なのも出てきますよ…
デニス・クエイド主演。超能力を持つアレックスが悪夢に悩まされる人の夢に入り込み悪夢の根源を絶つプロジェクトに参加するという話。
まだ若いデニスクエイドがかっこよかった。夢に入り込む映画と言ったらイン…
自宅で。
1984年のアメリカの作品。
監督は「W/ダブル」のジョセフ・ルーベン。
あらすじ
超能力を持つ青年アレックス(デニス・クエイド「ウイング・アンド・プレイヤー」)はとある研究所が行…
夢の中へ行ってみたいと思いませんか?
他人の夢の中に入れる能力を持った青年が、やがて大統領暗殺計画に巻き込まれていくSFサスペンス。
まあ、可もなく不可もなくって感じだったかな。
蛇男の…
着想は面白いのだけど、主人公があまり好きなタイプの俳優さんでなくてイマイチ入り込めず…。途中で止めてしまおうかと思ってしまった…。マックス・フォン・シドーとクリストファー・プラマーなんて大御所が出演…
>>続きを読むSFホラーにサスペンス要素もある佳作。
悪夢に苦しむ人達の夢に入り込んで解決する。
その研究には政府が絡んでいて‥裏では‥
特に印象的だったのはやっぱりスネークマンか。
Blu-rayの特典でテ…