カオス・セオリーの作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 6ページ目

『カオス・セオリー』に投稿された感想・評価

てるる

てるるの感想・評価

3.3

この映画のライアン・レイノルズの苦悩たるや物凄いだろうな…
タイトル通り、カオス理論がテーマになってるけど、それがメインにはなってない。

行動の全てをリスト化し、スケジュール通りに行動しなければ気…

>>続きを読む
Karen

Karenの感想・評価

4.0
メガネ男子弱い私としては素晴らしい映画でした。
周りのいろいろな出来事が起こってフランクの言動が変わってくるのが見てて面白かったです。
なんかいい感想述べられないけど見てよかった!と思いました!はい!
ももん

ももんの感想・評価

3.0

まぢでカオスな状況だ。

自分の子供だと思ってたのに、遺伝子的には別の男性が父親だったという…。
ありそうでなかなかない状況よね。。。

もし私が当事者だったら許せるかな…。

いや〜、結構厳しいし…

>>続きを読む
ん~タイトルを観て期待した内容と違ってたっていうのと、その内容が記憶にも印象にも残らなかったのでこの点数にしました…。 ヒマ潰しに観るとしても、他の映画をオススメします。

わはははっ!キレ具合がライアン・レイノルズ合うなぁ〜ww

私もメモはするけど、あれは異常ww あんな人生疲れるだろーなーw

だから どーでもよくなると、あーなるwww
メモのロシアンルーレット…

>>続きを読む
リスト偏執狂のライアン・レイノルズが、スケジュールを狂わされたことにより、次々と思いもよらぬ事態が、、と言いながら、
それほと目新しくなく、無理やりハッピーエンド感が全然しっくり来ませんでした。

ハッピーエンドです。
でも現実ならこんなにハッピーエンドに丸くおさまらないでしょー、って言いたくなるけど、
映画なのであって、映画を楽しもうよ♪

俺もなんか息苦しい時とかあるし、なんかリストで自由…

>>続きを読む
chanmaru

chanmaruの感想・評価

3.5
義父のこんな話を聞かされたら、娘婿の悩みなんてちっぽけに思えてくるよね……
でもね~かなりショッキングですよね~あんなに捨て身になってたのに、なんのしこりもなく元に戻れるかなぁ~

人生は混沌。しかし、自己管理と整理で克服できる。
その日やることをなんでもリスト化する癖のあるフランクが、妻に時計の時間を10分ずらされ、予定を狂わされ、一夜の過ちを犯しそうになるが踏みとどまり、そ…

>>続きを読む
ワン

ワンの感想・評価

4.0

1日の行動を全てリスト・アップし、それを忠実に実行に移す効率性の専門家フランク(ライアン・レイノルズ)。彼は妻のスーザン(エミリー・モーティマー)、娘のジェシーと共に平穏に暮らしていた。ところがある…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事