宋家の三姉妹のネタバレレビュー・内容・結末

『宋家の三姉妹』に投稿されたネタバレ・内容・結末

革命とは愛。愛もまた革命。

思想の違いでさえ、
姉妹の絆は引き裂けなかった。

歴史に名が残る孫文や蔣介石。
中国の内乱。国民党と共産党。

敗れた者が逃げた先が台湾。
仲が悪いのも理解できる。

面白かった

末娘の説得によって蒋介石が反共から反日に踏み切る時に やった! と思うやや不思議な気持ち

その後が知りたい

清末から日中戦争までの中国の様子が見れる映画、なんぼあってもいい
富豪目…

>>続きを読む

昔のNHKのバタフライエフェクトを見たのでもう少し詳しくと思って。少しは歴史の整理も出来たけどほとんど3人の物語、特に慶齢かな。あの時代に何者かになるにはやはり海外留学をしないとね。後にあれだけ影響…

>>続きを読む

お金持ちの3姉妹が、20世紀の中国を牽引していく男たちを支える、そして人生に影響を受ける
実話をもとにしたストーリーだから、リアルで、3姉妹の幼少期は可愛さがあり、大人になるときれいな美人と成長して…

>>続きを読む

見応えあった!

辛亥革命や第一次国共内戦、日本軍侵略や第二次国共合作あたりまで(以降は駆け足で説明だけ)を宋家三姉妹とその夫たちからの視点で描いた物語。
断片的だった歴史の流れを何となく掴めた気が…

>>続きを読む

マギー・チャン レトロスペクティヴ

ミシェル・ヨーとマギー・チャンは吹替。
マギー・チャンが意志の強い女性を素敵に演じているが、いまいち吹替の声と合わず…
ところどころ演出が鼻につきすぎるという…

>>続きを読む

中国の最強三姉妹。
国三姉妹が強く美しい。
ミシェル・ヨー、マギー・チャン、ヴィヴィアン・ウー美しすぎる。

10歳前後の娘3人だけでアメリカに留学させる父。未来に羽ばたいて欲しい世の中を知ってほし…

>>続きを読む

人生や家族が流れていく。
そこをスローモーションで飛ばすんだ、という歴史的事実が多いように感じたが、感覚のズレなのかな。
次女役の方がすごく芯のある表情をする。でも吹き替えでおどろいた。
長女の愛の…

>>続きを読む

🇭🇰🇯🇵『ひとりは金を愛し、ひとりは権力を愛し、ひとりは国を愛した』
三姉妹を表す言葉らしい。
激動の時代を生きた三姉妹。
財閥の孔祥熙の妻、宋靄齢。孫文の妻、宋慶齢。蒋介石の妻、宋美齢。

中国の…

>>続きを読む

2023/03/25
U-NEXT

アジア人初の アカデミー主演女優賞を獲得した ミッシェル・ヨー
おめでとうございます🎉㊗️


再視聴です。

親元離れて アメリカに🇺🇸留学って やっぱ お…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事