続・少林寺三十六房に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『続・少林寺三十六房』に投稿された感想・評価


リュー・チャーフィー
初代作では、
リュー・チャーフィー=サンダ
だった。

今回は、
リュー・チャーフィー=チェンチェ

チェンチェは、
少林寺伝説の英雄僧サンダに化けて、
悪党を退治しようとす…

>>続きを読む
前作の修行の方が好みだったけど戦闘はこっちの方が見応えあった

修行で培った能力が戦闘で活かされてるのは面白かった。
AZ
3.6

前作のラストの余韻か、今作は全体的にコミカルな作品に。あれだけ真面目だったサンダ役のリュー・チャーフィーがおふざけキャラに。しかも様になっている。リュー・チャーフィーがそのまま今作の主人公チェンチェ…

>>続きを読む
腕
3.6

前作で英雄僧になっていたサンダ(別人)の元に真性ホラ吹きの青年(サンダ)が来るお話

サンダがサンダ役で出てきたから「サンダや」って思ってたらどうやら本物と嘘ついた偽サンダで、本物サンダ出てきた思っ…

>>続きを読む

〓映画TK365/1197〓
◁ 2024▷

▫続・少林寺三十六房
▫CS/WOWOWプラス
▫️Y!レビュー ★★★☆☆3.1
▫️T K評価:★★★☆☆3.4
▫️…

>>続きを読む
3.4

満州人が幅を利かせる染め物工房で、苦心する職人たちは、お調子者の青年チェンチェ(リュー・チャーフィー)を高名なクンフーの達人である少林寺三十六房のサンダ住持に見立てて、満州人を見返そうとする。計画が…

>>続きを読む

はい、あまり間を空けずに2作目へ。
先日の1作目を観て、リューチャーフィーのこのシリーズにハマる。

途中のシーンを観て思い出す。これ、観たことある。そのシーンだけは見覚えがあった。
“砂の上を歩く…

>>続きを読む
3.4

コメディよりに路線変更。続編で駄作になるパターンかと思いきや存外悪くない。前回演じた役の偽物を演じるというのもなかなか斬新。王道の展開だけどワンパターンにしてないのが好感持てる。ただなんかたけし城風…

>>続きを読む
修行シーンまで派面白くないけど、働きながら、実はそれが修行って王道パターンでよかった。

サンダ師匠のキャストが変わったことが残念
続編でコミカルに崩して来て
やっぱり心を掴まれました
どんな形であれ、修行大事😉

余談で、あばれる君スゴい!

あなたにおすすめの記事