陽は昇るに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『陽は昇る』に投稿された感想・評価

さっ
4.0
フィルムの保存状態悪かったのか、同じ年代の映画と比べてもノイズが目立つけど逆に味が出てていいな。
宫痲
3.5

リトヴァクのリメイク版(「朝はまだ来ない」)と見比べると、タイトル含めて皮肉な対照になっていた。クズ男を殺した動機は同じだが、住人から野次られるフランソワが、リメイク版では街のみんなに慕われている設…

>>続きを読む
kazoo
3.5

物語は、主人公が、殺人を犯した後にアパートに立てこもり、警察に包囲されるなかで、過去を回想するという構成になっている。彼の回想を通じて、これまでの恋愛や人間環境、そして犯罪に至るまでの経緯が描かれる…

>>続きを読む

ジャン・ギャバンとアルレッティのコンビ。
この2人だと、めちゃめちゃ大人の雰囲気出てて、カッコいい。
しかも、アルレッティヌードシーンまであります!
ストーリーも、儚くジャン・ギャバンが、よーく似合…

>>続きを読む

ノワールの祖か

哀愁だけでなく、ロマンティックな空気流れる詩的リアリズム堪能。マルセル・カルネ ✕ ジャン・ギャバン =『霧の波止場』コンビが贈るクサい(ロマンチックで一歩間違えればキモチ悪い?)…

>>続きを読む

死ぬまでに観たい映画1001本より726本目

すっごい昔の映画で映像もブツブツ音が鳴ってますけど、様々な映画の原点のような‥特にフィルムノワールぽさが強め。 

サスペンス色はヒッチコック先取りし…

>>続きを読む
3.7

【再鑑賞】
痴情の縺れから殺人を犯し、現場のアパートに立て籠った男。
警察に包囲される中、自ら終止符を打つまでの物語を回想形式で描く。
出自の似た若い男女と、彼らを食い物にする言葉巧みな中年男。
詩…

>>続きを読む
盆栽
3.3

運命には抗えない


 詩的リアリズムを代表する作品であり、その緻密なストーリーテリングと深い感情描写が魅力的。

 物語は、フランソワがアパートの一室に閉じこもり、警察に包囲されるところから始まり…

>>続きを読む

ストーリーは案外シンプルなので触れないほうがいいかと。その為ぼやっとしたレビューにしてます。(Filmarksのあらすじ読んだ上で鑑賞したら先は予想できる気がしますが😅)

なぜそうなった?
奇妙な…

>>続きを読む
YA
3.3
もっと街のカット欲しい!
窓から外覗いてるシーンとかの光と影の感じが良い
内容はあんまり好みじゃなかった

あなたにおすすめの記事