カラー・ミー・ブラッド・レッドの作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 5ページ目

『カラー・ミー・ブラッド・レッド』に投稿された感想・評価

mia

miaの感想・評価

3.4


もっと壁一面血塗れにしてくれそうな域だったのに、かなり控えめな印象を受けたかな🤔

乾いたら赤黒くなりそうとか臭いとか色々リアルな面を考えちゃったけど、血液で絵を描くっていうのを考えてついて映…

>>続きを読む

内蔵を絞って血を出すっていう
サイコな発想よかったのに、
昔の映画だから内蔵のクオリティ低くて
牛の乳搾りみたいで笑っちゃった、。

主人公がイカれてる以前に
意地悪でやな人、、

手塚治虫が自分の…

>>続きを読む
ょ

ょの感想・評価

2.0
この時代のスリラー映画のBGMはタイミングといい曲調といい一定だな……
motokazz

motokazzの感想・評価

3.0

何気に、芸術の持つ本質。
昔、「BadTaste」という雑誌で、自分の血液や、糞尿などの体液を使って、巨大キャンバスに「かわいいコックさん」を描くアーティストの記事を読んだ。
「自分は絶対にアーティ…

>>続きを読む

なんか…すごく変な映画でvhsの画像からデータを起こしてるのか、会話すべてにサーって音が入ってるし。
狂人vs普通の人々 であるべきなのに、狂人vsちょっと変な人々 だから、変な雰囲気になってる…

>>続きを読む
クソつまらなくて苦痛だった。吐き気すら感じた。
何故こんな映画を観ている?セルフ拷問?自分が分からなくなってきた。
頭おかしくなってくる。
その分終わったときの爽快感はハンパない。
keita

keitaの感想・評価

4.0
なるほど

サイコパスといいよりかはソシオパス

ちょくちょくB級演出あったけどそれが帰って中和されてよかった

何か目的がある人間って怖いよな

評論家に色使いの悪さを
指摘された売れない画家が、
『血』を絵の具代わりに使う
という狂気のアートを思いつく。
それ以降、血を求める為の
殺人を繰り返していく…🎬

ハーシェルゴードンルイス監督の

>>続きを読む
Tora

Toraの感想・評価

3.5

ハーシェル・ゴードン・ルイス監督
今知ったけど、血まみれ三部作の一つらしい。あっあと一つで完走だ!
サイコパスな画家さんの物語。
お気にな赤が出せないから血を使おうって話。
みどころは臓器から絞り出…

>>続きを読む
HAL9001

HAL9001の感想・評価

2.5

もっとスプラッターかと思ったが随分と落ち着いた作品だった。

色々とツッコミどころが多い。
1.画家アダムよりも脇役におかしい奴らが多すぎて、画家のサイコっぷりが薄くなってしまっている。
2.血を絵…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事