神経症グラグラ映画だ。女性の(性の)抑圧をテーマにしているのは、モチーフにユニコーンがあることからも分かる。
(作中の)ジグソーパズルのように、ピースがあったりなかったり、それぞれのピースが少しずつ…
1972年の作品なので映像は荒いのですが、黒電話や暖炉などレトロな家具がとても素敵でした。
幻覚妄想状態になるシーンも今どきのCGではない撮り方なので演出がリアルで良かったです。
ストーリーは好き嫌…
2025年の今見ると、ホラーっていうより「統合失調症の女性のリアルな日常」って感じに見えた。
不安定な精神状態を映像で表現してるのは面白いけど、ジャンル的にはホラーというより、ちょっとシュールなドキ…
主演スザンナ・ヨークの原作を映画化した、ロバート・アルトマン監督による"女性映画三部作"の第2作。
ロンドン在住の女性児童文学作家キャシーが、謎の女から夫が浮気をしているという不気味な電話を受けた…
ロケーションが凄い!!!
かなり良い場所!
家も!クローゼットが特に凄い
鏡の扉が開いた奥の棚の形が最高!
渋いハンナモンタナのクローゼットみたい
そして本当に何も知らない状態でみるホラーは良し悪…
頭クラクラしてくる魅惑的な映画。撮影はヴィルモススィグモンド(「未知との遭遇」「ディアハンター」など)、音楽はジョンウィリアムス。おおっ!タイトルロールに豪奢な時計や電話や小物がアップで。白いネグリ…
>>続きを読む区分としてはサイコスリラー?何が真実で何が嘘か見ているこっちとしてもわからなくなってくる恐怖があった。すべてを鑑賞するとかなり絶望映画って感じ。合間合間のカットで不穏を高めていくのがロバートアルトマ…
>>続きを読む