Tメンに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『Tメン』に投稿された感想・評価

4.0

合衆国の元法執行官(本人)が出てくるオープニングはリアリティを裏付けると共に、既に解決された事件を語るある種の回想形式と言える。この不可逆性は紛れもないフィルム・ノワールの語り。

ジョン・オルトン…

>>続きを読む
panda
3.9
冒頭の、暗闇から顔が出てくる場面から面白そうな雰囲気を醸し出してる
4.0
テンポ良く進んでいき緊張感も持続し無駄のないショットで繋いでいく。それでいてビリヤードの上手さも見せちゃうんだからいい。
KAKIP
4.0

記録用
アンソニー・マン監督作品。

まずTメンとはスペルはTreasury Menで財務省捜査官のことを指す。
アメリカ財務省の二人はイタリアンマフィアの製作するニセ札工場を調べるためマフィアに潜…

>>続きを読む

白黒映画の醍醐味である影を感じられる映画
特に最初の暗がりから出てくる殺し屋がシルエットだけ見えるところかっこよすぎる
アクション少ないが最後の敵はふらふら走って戦ってるのにオブライアンは真っ直ぐ歩…

>>続きを読む
3.5

ナレーションを多様したスピーディーな話運びでガンガン進んでいく。ただ効率化がいきすぎて、なんか世界仰天ニュースの再現VTRみたいだなと思ったり。

マフィア・シティの広告でよく見たサウナでの殺しを映…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

潜入捜査24時

– – – – – – – – – – – – – – – – – – – –
📍あらすじ
蔓延る偽札に頭を抱える財務省。オブライエンとジェナーロはイタリア系マフィアへの潜入捜査を…

>>続きを読む
地味な潜入捜査モノだが面白い。話の進行は淡々としてるが、ジョン・アルトンの撮影がキマってる。鏡の映り込みを利用した撮り方が多い。高低差を利用した撃ち合いはマン印。
ノノ
3.8

登場人物の顔が真っ黒に翳ってるショットが多くて誰が誰だか分からなくなりそうだけど驚くほどナレーションが全てを説明してくれるので置いていかれない笑
説明しすぎだろと思うけど、見せるところはちゃんとショ…

>>続きを読む
あー
4.0

この内容を100分以下でまとめるにはドラスティックな演出をしないといけないしそれがいい方に出てる
特に奥さんとの偶然の再会からの流れが良い
巨匠ジョンオルトンが好きに撮っていいと言われたと聞いて納得…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事