Tメンに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

『Tメン』に投稿された感想・評価

4.8
アルフレッド・ライダーが市場で偶然妻のジューン・ロックハートに出くわす緊張感溢れる場面で、どうやって撮影しているのかイマイチわからない彼女のクローズアップが亀裂のように入ってくる。
4.6

評価に違わぬ傑作でした。西部劇のイメージの強いアンソニー・マン監督による実話を元にしたT-MENによる"上海の紙"事件を描く。

G・ワシントンが1789年に設立した、、、から始まる重々しいナレーシ…

>>続きを読む
4.3

ものすごくかっこいいショットの見本市のような映画だった〜。前半とくに発端のあたりの会話シーンなどは意外にも固定長回しが多く外連味の無い手堅い感じだが、ジョン・オルトンの撮影は終始ノワールな陰影がキマ…

>>続きを読む
面白すぎる。
画面がバキバキで超かっこいい。
ラストあたりの高低差のある舞台も最高。
情報の見せ方と緊迫感。
言わずと知れたノワールの傑作
サウナの場面が忘れ難い
ジョンオルトン大先生
z
4.2

このレビューはネタバレを含みます

ノワールの事件が絡み合ってよくわからなくなりがちなのがナレーションで緩和されてて良かった

構図が素晴らしい、隠された原盤をみせるローアングル、スキーマーの油ぎったアップの構図もいい、影のコントラス…

>>続きを読む
潜入捜査のスリル、死地にいることの恐ろしさ。チャールズ•マックグローの顔が凄い。
M
4.4
こういうのを見ると、「芸術とは湧き上がる衝動だ」というようなインテリの自己弁護がいかに卑しい根性なのかがわかる
4.4

これとかドン・シーゲルの『殺人捜査線』とか、やたらセミ・ドキュメンタリー風の演出で画面も黒っぽい。初期辰巳ヨシヒロの貸本劇画みたいな感じかな?

登場人物が多くストーリーがごちゃついてる割には、タイ…

>>続きを読む
4.7

アンソニー・マンの潜入捜査もの。カメラがあまり動かない分、同じカットのその後の動きに合わせた人物配置と立体的な構図、全ショット的確に食らった。濃い陰影の中で燻らせる、煙草、サウナ、煙幕、銃の煙もエロ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事