コックファイターに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『コックファイター』に投稿された感想・評価

KAKIP
3.9

記録用
モンテ・ヘルマン監督作品。

闘鶏師の主人公は周りから嫌がられるほどの口数の多さだったが賭けに負け再びチャンピオンになるまで沈黙の誓いをたて声を発せないまま生活していき再起を図るが、、。

>>続きを読む
3.9

残酷、エグい、と思いつつ闘鶏の美しさにやられる。特にモーテルの一室でのスロー撮影(&脂ぎったオヤジ達の顔面アップ)。めっちゃかっこいいし、セクシーですらある。

生き方を変えられず、世間一般の人間と…

>>続きを読む

 またまたロジャー・コーマン製作、監督はモンテ・ヘルマン

闘鶏に命を懸ける男の物語。
主演のウォーレン・オーツがまったく喋らないが、なんか色気あってかっこいいんだ。
撮影がネストール・アルメンドロ…

>>続きを読む

この映画を観た後、ネットのニュースでおたる水族館が”これまで「ショータイム」と呼んできたペンギンショーやイルカショーの名称を「いきもののじかん」と変えた”という記事を読んだ。それは"ショーという言葉…

>>続きを読む
闘鶏って足に剣をつけて闘わせる。
鶏もやる気満々なんだけど
残酷。。。

ロジャー・コーマン製作、モンテ・ヘルマン監督の闘鶏映画。地味で変な映画だがなんだか沁みるものがあった。何だろこの拝金主義を超えたところにある感じ。
ウォーレン・オーツが主役だが喋らない。その理由もと…

>>続きを読む
Sari
3.8

B級映画の帝王ロジャー・コーマン製作。チャールズ・ウィルフォードの同名小説を原作に、モンテ・ヘルマンが珍しい「闘鶏」をテーマに描いた異色ロードムービー。

自信家の闘鶏トレーナー・フランクは、大口を…

>>続きを読む
jun
3.4
記録

クズなのにだんだん応援したくなる!
なんかもうこれで良い。

ラスト渋〜い!!
3.7

断絶で車と最低限の登場人物とアメリカの風景だけであれだけの没入感を演出した監督がスポーツ映画(それも人間ではない)を撮ったらどうなるのか?見事成功してたね、この試みに ラストの血ドバドバ&突然日光の…

>>続きを読む
3.1

今の時代では撮れないであろう映画、

闘鶏のルールを知ってしまった…ケツを爪で刺激するのは反則だそうです。

◎主人公が、好きな人よりも何よりも闘鶏に一途な様はちょっとかっこいいですね。ラストのセリ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事