私はゾンビと歩いた!の作品情報・感想・評価

『私はゾンビと歩いた!』に投稿された感想・評価

RKOヴァル・リュートン製作ホラーの2作目。ブードゥのゾンビを幽玄的に描いて美しくも哀しい文芸メロドラマのよう。なんと原作は「ジェーン・エア」だというからびっくりするけれど、同年製作された「ジェーン…

>>続きを読む
3.5
このレビューはネタバレを含みます

へんな映画だった。
南の島の兄弟と兄嫁の三角関係の話と、診療所をやってる母親の話と、看護師としてやってきた主人公と兄弟の三角関係の話とハイチのブードゥーの儀式が絡んでいたけど、結局よくわからなかった…

>>続きを読む

普通にクラシック。舐めてかかってすんませんでした。ホラー、ゾンビものとしてはもちろん、戦前期の黒人描写の多い映画としても非常に歴史的価値の高い逸品。ブードゥーの風習がどれくらい考証合ってるかは分から…

>>続きを読む
雰囲気は抜群だがターナーの中ではさほどでも。
tm
-
2025/01 自宅にて
4.8

同一空間においてカメラポジションが変わるたびに照明が大胆に修正されていく。

夜、二人が屋敷を抜けていくシーン。風の音が入っているが髪は揺れていない。おそらくはヘアメイクを崩さないように。続く林のシ…

>>続きを読む
5.0

私はゾンビと歩いた!

監督:ジャック・ターナー
製作:1943年

ブードゥーの信仰とミステリアスな異国文化を高尚なホラーへと昇華した傑作映画でした。看護婦の主人公と黒人表象という主題から真っ先に…

>>続きを読む
3.5

ロメロ以前のゾンビ史、すなわちブードゥー教の影響下に直接あるゾンビたちに会いに行くぞ!ということで視聴。

面白かった!!!
「美しきリビングデッドとなった女」を中心とした家族。旦那である兄、その女…

>>続きを読む

そういえばゾンビって名前のカクテルあったなあの巻

モノクロ
所謂ロメロゾンビ以降のゾンビとは一線を画すこの頃の主流であるブードゥーゾンビ系ですが、ブードゥー儀式からして一応しっかり見せているのは少…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事