姉妹坂の作品情報・感想・評価・動画配信

『姉妹坂』に投稿された感想・評価

花椒

花椒の感想・評価

3.3

そういや科捜研の女って製作東映だよね。沢口靖子は東宝芸能所属だけど今は昔のような縛りはないんだろうな

閑話休題

細雪と映画の中の姉妹たち@神保町シアター

原作じゃなくて主題歌が布施明

海街d…

>>続きを読む
モアイ

モアイの感想・評価

3.8
魅力的なキャスティングとしっとりとした映像と音楽は総合的に素晴らしいです。

京都で和風喫茶をやっている長女・紺野美沙子には三人の妹がいた。
年齢順に浅野温子、沢口靖子、富田靖子だが、この三人は養女なので4人とも血のつながりがない。
富田靖子を除いた三人には恋愛が用意されてい…

>>続きを読む

無我さますてきィ!撮影所の出じゃないってのはホリゾントが下手な理由にもなる……のかねえ。脚本があいまいで沢口靖子の演技もあいまいなんでストーリーテリングが意味なくあいまいに終わることにイライラしたよ…

>>続きを読む

「今日からいっぺんに、娘が四人に増えたんやなぁ」

ショートヘアの冨田靖子目あてで見てみたら、聖子ちゃんカットの沢口靖子の華やいだ横顔に引き込まれ、ワンレングスの浅野温子のサバサバ感にフムフムし、ア…

>>続きを読む
我路

我路の感想・評価

-
1986年 1月 4日 宝塚劇場
併映:雪の断章

素晴らしかったです。
大林監督は、何か1つのクラシックのピアノ曲をベースに作品作りをしている印象があったけど、この作品に使われているリストの「ため息」はオープニングからかかっていて、ずっと流れていた…

>>続きを読む

 谷崎潤一郎の「細雪」最近では是枝裕和監督「海街Diary」と日本には四人姉妹の物語の伝統があるのでしょう。その大林宣彦版が京都を舞台にしたこの映画です。
 長女:紺野美沙子、次女:浅野温子、三女:…

>>続きを読む
漫画原作。
大林宣彦による4姉妹もの。
SteveShi

SteveShiの感想・評価

3.1
Beautiful Kyoto and people living there, the story is simple
>>|

あなたにおすすめの記事