ドラえもん のび太の大魔境のネタバレレビュー・内容・結末 - 4ページ目

『ドラえもん のび太の大魔境』に投稿されたネタバレ・内容・結末

日本初の気象衛星は1977年に米国から打ち上げられたらしい。だから自家用人工衛星にワクワクした💡
テレビにアンテナを載せてた時代。チャンネルはダイヤルを回さないといけなかった時代。
今みたいにパソコ…

>>続きを読む

『宇宙開拓史』の感想でドラえもんの秘密道具と冒険の相性の良さについて書いたけど、今回は一部とはいえ道具を使えなくなるのが、こう来るとは思わなくてちょっと悔しい。そこからジャイアンの成長へと繋がってい…

>>続きを読む

自宅で。

1982年の邦画アニメ。

監督は「ドラえもん 宇宙開拓史」の西牧秀夫。

あらすじ

春休み、胸躍るような大冒険を求めて、のび太たちは偶然拾った野良犬ペコを引き連れ謎の巨神像があるとい…

>>続きを読む
ペコの犬の鳴き声が全然上手くなくて可愛かったwww
面白かった。
ジャイアンがヒスってて可愛い。
実に入ったごはんのシーンが好き。
敵がこわすぎて小さい頃のトラウマ。

悪役があんまり悪そうじゃない、お爺さんみたいな方が白目が黒いし怖かった
小さい黄色い犬かわいいなあ、聞いたことある声だなあって思ってたらキテレツのコロ助と同じ声だった

「あッ!!(どうするッ!!)…

>>続きを読む

猫の恩返しのような世界設定。

知恵が足りない時、出木杉君に頼りに行ってて、おお!出木杉君の出番きた!と思ったのに旅には出木杉君連れていかなくて笑った。多分あれだな、出木杉君が居ると全部秒で解決しち…

>>続きを読む

シリーズ3作目。

出木杉くんがデビューを飾った、SF×アクション満載の冒険話。

のっけから人工衛星打ち上げるドラえもんチートすぎる。
野良犬にソーセージ買ってきてあげるのび太にキュン。ジャングル…

>>続きを読む

先住民、とかの観点からいまはもうできなさそうなストーリー

ペコの目がこえー
犬がゲストキャラとか敵とか、人間以上に優れた何か
犬くらいにしとこか子供向けやし!みたいなテンションにも見える
ジャイア…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事

似ている作品