平成ジレンマの作品情報・感想・評価

平成ジレンマ2010年製作の映画)

製作国:

上映時間:98分

4.0

『平成ジレンマ』に投稿された感想・評価

東海テレビドキュメンタリー劇場公開作。

1975年、世界一周ヨットレースで優勝し注目された戸塚宏が、翌年設立した戸塚ヨットスクール。当所は、子どもたちにヨットの楽しさを教える目的だったが、不登校の…

>>続きを読む
茄子
4.3

体罰や死亡事故で有名な戸塚ヨットスクールに迫るサバイバルホラー。戸塚さんによって救われた人もいれば、彼によって殺された人もいる。“普通”でいられなくなった生徒たちをどのように自立させるのか。やはり教…

>>続きを読む
Kento
-


東海テレビのドキュメンタリー
(劇場公開作品の1作目との事)

本作のテーマは"戸塚ヨットスクール"に
ついてです

1時間30分ですが、とても濃密な
ドキュメンタリーでした

正直に言えば、めち…

>>続きを読む

録画して見始めたものの、余りに衝撃的な内容で都合三回に分けて見た。

2007年当時の戸塚ヨットスクールに密着しつつ、同校の教育方針には否定も肯定もせずにあるがままを撮す取材班のポジショニングが絶妙…

>>続きを読む
tj
4.5

悪名高く報じられていた戸塚ヨットスクールの実情に密着したドキュメント。
正直偏見だったと気づかされる。

スクール内で起きている事、
戸塚氏の哲学、現代教育が抱える闇、
悪意に満ちたメディアの報じ方…

>>続きを読む
Osamu
4.3

おもしろい。

タイトルどおりジレンマを投げつけられる。かなりズシリと来るヤツ。ドキュメンタリーとして一級品なんだと思う。

1980年頃に暴力や非行がひどく、家庭や更生施設では対応しきれなくなった…

>>続きを読む

薬を飲んでるせいで指が震えてうまくオカリナが吹けない18歳のリスカ少女が入校してたったの3日で屋上から飛び降り自殺する。同校の子らと和気あいあいとオカリナを吹いたり談笑しているシーンのすぐ後でその自…

>>続きを読む
4.2
記録
日本映画専門チャンネルにて

「体罰は進歩を目的とした有形力の行使。」

最近YouTubeのショート動画に出てきたときも、この頃とまったく同じことを言っていた。白髪のおじいちゃんになっても、確固たる考えは変わらない。これには賛…

>>続きを読む
3.7
葬式でオカリナ合唱するシーン衝撃
完全に戸塚宏を否定できない自分がいる

あなたにおすすめの記事