コンゴの作品情報・感想・評価

『コンゴ』に投稿された感想・評価

Uz
3.0

ジャングルや遺跡探索を表す音楽が
単なる打楽器な民族音楽でもなく
冒険心とミステリアス感をくすぐる
洗練された表現で感心していたら🦧

内容はジュラシックパークの前身と
なる猿版みたいなところがしっ…

>>続きを読む

アフリカの奥地コンゴで、レーザー通信の核となるダイヤモンドの鉱脈を調べていたトラヴィコム社の先発隊が全滅。
通信画面に映し出されたのは、灰色の霊長類らしきものだった…。
原因を調査し、事態を収拾すべ…

>>続きを読む
nano
-

公開当時の評判は良くなかったけど、好きなタイプの作品なので観に行きました。
感想。
つまんなかった。

※レビューする際、出演者・製作者など客観的事実を確認するためウィキペディアを参照することがあり…

>>続きを読む
2022/3/27  ぽすれんでDVD借りました

マイケル・クライトン原作小説の映画化。

ゴリラがいっぱい出てきます。
そんな感じの映画です。
omu
2.8
パニック系ではあるんだけどいまいちパンチがない。登場する動物が多い。

M…クライトンは「アンドロメダ病原体」「ジュラシックパーク」など多数の著書が
映画化される程のベストセラー作家です
彼が描く世界は最先端の技術や確かな
科学的根拠に裏打ちされていて読む者の
知的好奇…

>>続きを読む
3.0
木曜洋画劇場か日曜洋画劇場以来20数年ぶりに見たけどこんな話だったか

見せ場は盛りだくさんにしようという気持ちは伝わってきたけど、いまいち緊張感が伝わらん

昨日に引き続きこちらも2.8とかなり低い映画ですが、なぜこんなに低いんでしょうか。

劣化版ハムナプトラという感じで、普通に面白いです。

人慣れしたゴリラを森に返す人たちと、そのあたりのダイヤモン…

>>続きを読む
4.0

フランク・マーシャル監督作。

『ジュラシック・パーク』(1993)の原作者であるアメリカの作家:マイケル・クライトンによる1980年発表の小説「失われた黄金都市」の映画化で、名プロデューサー:フラ…

>>続きを読む

マイケル・クライトン原作だが、これは映画化された部類では下のほうに当てはまる。

コンゴに派遣された調査団が行方不明になる。最後の通信に残った映像にはゴリラらしきものが調査団を襲う映像が。
救出とそ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事