セリ・ノワールに投稿された感想・評価 - 6ページ目

『セリ・ノワール』に投稿された感想・評価


金への愛
老女を殺すとき、どちらが引き金となったのだろうか

アングスト、タクシードライバー、バッファロー66と似たようなものを感じた
狂気的で不均衡な恋愛の行く末を想像してしまいラストシーンに哀愁を感じる。傑作よ…
観測者

観測者の感想・評価

4.0
すんごい最高ですわ!!!タクシードライバーとアングストを混ざったような感じ
「動機は金じゃない愛だ」がフランスっぽい
原作の「死ぬほどいい女」が死ぬほど読みたいぜ
あ

あの感想・評価

-

主人公ヤバすぎワロタとしか言いようがないけど時折可愛らしさを感じてしまったのも事実…

マリートランティニャンはこれぞファムファタール!といった素晴らしいオーラ ニットにミトンはめておぼこい感じなの…

>>続きを読む
しを

しをの感想・評価

4.0

はあ〜やっとみれた。。!ファーストカットとラストほんとバグりすぎてて最高😭バスタブに浸かって目かっぴらいてるのもマジで狂気でしかなくてげんきでる。モブキャラの果てしないモブ感も良い。パトリック・ドヴ…

>>続きを読む
一

一の感想・評価

-

天才的なヤバいファーストシーンと終わらせ方とモナのキャラ造形を除けば、ストーリーや細かい描写は原作であるジム・トンプスン『死ぬほどいい女』にかなり忠実に作られている。終盤の重要な局面で主人公が突然自…

>>続きを読む

彼の出演作を観るのは二回目だけど、パトリック・ドヴェールはとてもいい役者なんだと思った。早死にしたのが悔やまれる。

しかし今作については途中からバルスーズが見たくて堪らなくなり、集中できず観るのを…

>>続きを読む
ヒチ

ヒチの感想・評価

3.5

主人公の人格破綻者っぷりに説得力を持たせるドヴェールの圧倒的演技力。苛立ち、優しさ、憂鬱、歓喜がカードを繰るようにランダムに立ち現れては消えていき、何時しかそこに持たざる者にしか宿らない輝きのような…

>>続きを読む
昔付き合っていた人がこのDVDをくれた。最高の贈り物だと思う
トンプスンの映画化としては出来の良い部類。ラストは原作の方が強烈。

あなたにおすすめの記事