ポランスキーの 欲望の館に投稿された感想・評価 - 4ページ目

『ポランスキーの 欲望の館』に投稿された感想・評価

akubi

akubiの感想・評価

-

ひと昔まえは、ひとはこんなふうに素直に生きていたのかもしれない。芸術を愛でるのもひとの欲望で、れぞれの愛しかたが在る。服を纏えば勝ち気になって、夢だったらよかったのにとおもうような出来事の寄せ集めの…

>>続きを読む

メガネ割れたら終わりや。レーシックしよ笑

パンツはかずに直デニムは痛そう笑

ヘアムース缶を部屋に撒き散らす、ゆーびーむ☆みたいな芸風のおばあちゃん笑

虎、警察コスプレ好きオジサン笑

クリーム…

>>続きを読む
もた

もたの感想・評価

-
邦題酷い。映画の中でちゃんと言及してるじゃないか。イタリアの官能映画の路線で売ろうとしてたんだろうな。

邦題が酷い 『Che?』『What?』ときたらもう邦題は『ポランスキーの……何???』で良いんじゃない??????
本当に原題通り「何??????」って感じの作品 もう中盤辺りから夢でも見てるのかっ…

>>続きを読む
kariki

karikiの感想・評価

3.0
記憶に残らない、不思議で、美しい映画。映像と音楽が美しい。ロマンポランスキーも出演している。
S

Sの感想・評価

3.2

何を見てるんだろうとは何度も思ったが、ラストは不思議とすっきりしたというか、変な夢から醒めたようなというか。
余談だが、自分は原題から大きく異なる邦題を付ける事に否定的なのだが、勿論それによって成功…

>>続きを読む

見知らぬ土地で転がり込んだ屋敷の人と全く会話が成り立たないというなかなか恐ろしいシチュエーション。「(この絵画の作者はフランシス・)ベーコン?」という質問を食べ物のベーコンと間違われるのは小学生でも…

>>続きを読む
タニー

タニーの感想・評価

3.0
変な人ばっかりで逃げ出したくホテル。
頭おかしくなりそう。
雰囲気はオシャレな映画。
宮下

宮下の感想・評価

3.0

本当に何?としか言いようの無い作品。

一番理解できるといったら語弊があるけど
考えがわかりやすいのが
冒頭に出てくる主人公を強姦未遂で終わった
3人組男性ってどういうこと!?

主人公も変だし館の…

>>続きを読む
Grace

Graceの感想・評価

-

ロマン・ポランスキー監督の摩訶不思議なエロティック・コメディ映画。

ヒッチハイクの旅の途中でアメリカ娘がヒッチハイクした車に乗車している男性3人にレイプされそうになる。そして、道路から逃げゴンドラ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事