若者のすべての作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『若者のすべて』に投稿された感想・評価

5.0:人生に大きく影響を与える最高傑作
4.5:強く感情を動かす、記憶に残る傑作
4.0:お気に入り、何度でも観るに値する
3.5:無難に面白い、1~2回観れば満足
3.0:良くも悪くもな…

>>続きを読む

こう、現代を生きる私の視座でこれと向き合うと、これがもう、とりたてて掘り返すのさえ気まずいというか虚しいくらい、家父長制然とされる思想が剥き出しにされたような仕上がりに映ります。

都会的な欲望に彷…

>>続きを読む
akibom
4.2
都会で家族と逞しく生きる様はどことなく小津や溝口の作品を思い出させるような。アラン・ドロンはボクシングも出来るのですね。すてき

約3時間のネオリアリズモの映画と聞くだけで敷居が高いけど、ヴィスコンティだしアランドロン出てるし頑張ってみるか、、、と渋々見始めたところ、話の面白さに引き込まれて気がついたら一気に最後まで見てしまっ…

>>続きを読む

約3時間一切飽きずに見れるほど、ストーリーが秀逸で最高すぎた。

5人の兄弟が織りなす物語は、ダレることも早すぎることもなく完璧な尺で繰り広げられる。

本当に良い作品というのは、年代も時間も映画技…

>>続きを読む
tommy
4.8

かなり救いようのない悲劇。
ただめちゃくちゃ面白かった、3時間があっという間。

シモーネ化け物すぎる。
ほんと気の毒になるくらい。

チーロに一番共感できた。
ロッコは聖人。寛大だが自分のことは救…

>>続きを読む
六花
3.6

うーん。タイトルが「若者のすべて」じゃなくてアラン・ドロンが出てなかったら正直観ることはなかったかも。

ボクシングが強いことだけが取り柄の兄が破天荒すぎて無理みが強い。今だったら1発懲戒処分社会的…

>>続きを読む
yuuuk
3.8

若草物語の男版。
長男は肝心なときにいつも及び腰になる。でも家族があって幸せそう。次男は救いようがない破滅的。三男は聖人で、兄の不幸は自分のせいだと責める。四男はマトモラリスト(たぶん鑑賞者の感覚に…

>>続きを読む
ゲル
3.5

4Kレストア完全版を鑑賞。

5人兄弟というだけですごい。
年齢設定が若くて驚く。
人間がいきいきと描かれていて、特に女性が全員強い。
母親というものはどうしてあんなに騒々しいのだろう。
娼婦のナデ…

>>続きを読む
4.2

故郷を離れ、環境とともに家族の関係も変化していく。

山猫でもそうであったように、家族の分裂をそれぞれの視点から丁寧に捉え、哀愁ある上品なタッチで描いている。

自分勝手な次男のシモーネと、自己犠牲…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事