不思議惑星キン・ザ・ザに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『不思議惑星キン・ザ・ザ』に投稿された感想・評価

このレビューはネタバレを含みます

雑な設定と雑な小道具と眠くなるストーリー展開

「キュー」 - 公言可能な罵声語。
「クー」 - それ以外の全ての表現。

この用語で笑ってしまった

オチの今までやってきたことを無に返す過去に戻る…

>>続きを読む

AIに独創的!と勧めされて視聴。
ロシア映画は珍しいかも。

内容は破茶滅茶で深いんだか浅いんだか、
不思議な世界観でした。

王道な部分もあり、稚拙な部分もあり、
知的で創造的だったり、適当だった…

>>続きを読む

別の惑星から来たという謎の男ゲデバンを話を聞いて、マシコフは胡散臭いと思いながらも空間移動装置を押してしまいブリュクという謎の惑星にワープしてしまう映画
最初は信じられず地球のどこかだろうと考えを巡…

>>続きを読む
これこそ夢の中で見るような世界観の映画。わかるようで全然分からないのは、僕が追いつけていないだけかもしれない。
4.0
公言可能な罵倒語/それ以外の全て
「アシハバートはあっちだ」
ソ連のSFなんて初めてみたが、とても面白くて驚いた。
miyaG
3.6
正にカルトって感じで、基本的には訳が分からない。が、もしこの映画のガチャポンシリーズがあるなら是非コンプリートしたい。
3.5

ようわからんけど、おもろかった、が素直な感想(^^ゞ
TSUTAYAが「あなたにオススメ」で紹介してこなかったら、一生出会えなかったであろう作品。
クーのポーズは確かに(わたしはあなたに敵意を持って…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

意味わからんくてシュールで好き

めっちゃ面白いとはならんかったけど
決してつまらなくもない
この内容でつまらんくないのすごい

出てくる単語も動きも内容も
全部意味わからんのにそれがいい
バイオリ…

>>続きを読む
なんかクセになる不思議な味わい。

吊り糸が見えたりしてるのも愛嬌がある。

ワープのシーンがクール。
ほんとに一瞬。

最後のシーンはなんかいい余韻だった。
けど、もしかして正反対のオチだったりして…。
Yuto
4.0

とあるスーツ姿のイケおじと出癖の悪い青年が開始5分でいきなり惑星ギンザザに飛ばされ、なんとか地球に帰るお話。ソ連の検閲を潜り抜けるために、狂ったSF作ったのがまず面白い

人種差別当たり前よの現地人…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事