とあるスーツ姿のイケおじと出癖の悪い青年が開始5分でいきなり惑星ギンザザに飛ばされ、なんとか地球に帰るお話。ソ連の検閲を潜り抜けるために、狂ったSF作ったのがまず面白い
人種差別当たり前よの現地人…
街中で異星人を自称する不審者に出会い、その男の持つ装置に触れてしまったことで異星へと飛ばされるてしまう旧ソ産SFコメディー。
同時に巻き込まれたバイオリンを持った青年と共に、一面の砂漠の中、原理不明…
首尾一貫してシュールな世界観が広がる不思議SF。宇宙船もなんだな変な形しているし。しかし、なんだか癖になる奇妙な魅力を持つ作品でした。
ソ連時代に制作された作品とあって、厳しい検閲をくぐり抜けてきた…
『不思議惑星キン・ザ・ザ』(原題:Кин-дза-дза!、1986年公開)は、ソビエト連邦末期に作られたディストピア的SF映画で、表面的には奇妙でシュールなコメディだが、実際にはソ連の社会体制や人…
>>続きを読むどこかにいるかもしれない異星人。
想像していたより言葉は通じるし見た目は同じ人間だし、文化だけが違う感じ。
おじさんもバイオリン弾きもなんやかんや義理堅くていい人なんだよなぁ
お風呂でおじさんと戯れ…
(c) Mosfilm Cinema Concern, 1986