幸せかどうか本人に聞こうじゃないか
彼らに判断させたらきっと過ちを
期待していただけにいまいちついていけなくて残念、、、
馬鹿馬鹿しい挨拶の仕方や鼻用小鈴に世界観
当時のソ連の時代背景など…
ひょんなことから謎の惑星にワープしてしまった、男二人の珍道中。旅の仲間は釣鐘型の船に乗る薄汚いおっさん二人。
独特の階級制度、希少なマッチと鼻の鈴、ペレストロイカ期の自由な気風故に製作が可能だっ…
このレビューはネタバレを含みます
数十年ぶり二度目。一風変わったロードムービーという趣きだが、道中の出来事がそれほど面白いと思えず冗長に感じた。
冒頭から主人公が状況を簡単に受け入れ過ぎで戸惑いがないのが疑問。
チープなオフビートS…
不思議が詰め込まれていてストーリーは面白くはないけど嫌いにはなれない作品だった🌀✨
終始何を見せられているんだ感はあったけど、シュールなダンスや謎の言語、不気味なBGMに新たな感性を磨かれた気分。
…
このレビューはネタバレを含みます
建築士と大学生が街にいた宇宙人の瞬間移動装置でギン・ザ・ザ星雲の砂漠の惑星に運ばれる。
途中二人組に助けられ&助けて、最後は何とか地球に戻る。
ラストは戻った二人が街で出会い、最初はすれ違ったが、最…
このレビューはネタバレを含みます
テリー・ギリアム監督作『未来世紀ブラジル』(1985年)を彷彿とさせる1986年ソビエト連邦製SFコメディー。
原題“ブラジル”が『未来世紀ブラジル』となった様に、原題“キン・ザ・ザ!”もそこに“不…
このレビューはネタバレを含みます
1回断念したけど謎の高評価で気になるので再チャレンジ!やっぱ意味不明すぎて見るの大変。
めちゃくちゃ苦労した分2人が地球に戻れた時の感動がすごい。地球人2人はいいやつだけど、現地で知り合った2人は全…
(c) Mosfilm Cinema Concern, 1986