『 クー 』 -砂の惑星-
“マシコフおじさん”と
“バイオリン弾き"の2人は
気がつくとキン・ザ・ザ星雲の地:
プリュクにいた—。
果たして彼らは無事
地球に帰れるのだろうか?
奇想天外な惑星…
ソ連が作ったSF映画?
不思議な内容すぎてついていけない自分がもどかしい。
価値観が違えば変な行動もとるよね
クー!が共通語になったらどれだけ楽かw
やっぱりタバコはマッチで吸う方がカッコい…
どこかにいるかもしれない異星人。
想像していたより言葉は通じるし見た目は同じ人間だし、文化だけが違う感じ。
おじさんもバイオリン弾きもなんやかんや義理堅くていい人なんだよなぁ
お風呂でおじさんと戯れ…
とってもシュールなコメディ映画。
広大な砂漠を背景に、不可思議でガタクタチックな建造物に人間のコントラストで、画面がとっても面白い。脳にこびりつく印象的なBGMもよかった。
地球から知らん惑星に飛…
かなーり不思議な世界観。
ちょっとムカつくけど憎めない2人、
役に立たないけど良い奴なバイオリン弾き。
かなり強気だけど優しいおじさん。
お互いよくわからない状態から
だんだん異星に馴染んで行くのが…
(c) Mosfilm Cinema Concern, 1986