最後の愛人の作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 2ページ目

『最後の愛人』に投稿された感想・評価

PARLIAMENT

PARLIAMENTの感想・評価

3.0
2021 173

レアセドゥを見ようと思ったけど、ほとんど出なかった
いき

いきの感想・評価

3.5


美形が見れると聞いて。
テンポが悪くて結局飛ばし見したけど、衣装、景色、役者さんが美しいです。
不倫の話としてはまあまあ面白い。ただ時間の流れ方があまりにもゆったりしていて耐えられなかった。

女…

>>続きを読む
ni

niの感想・評価

4.0

レア・セドゥとヨランド・モローが見たくて(思わずそのあとなんとなくアメリが見たくなって仏映画祭りの週末だった)。

Rynoのどうしようもなさはお手上げ(素敵だと思ったのにな一度はw)、ベリーニもパ…

>>続きを読む
mmld

mmldの感想・評価

3.3
衣装や俳優さんが美しかった。

唇ぽってり美青年は絵画の様だったな。

ラストの皮肉はよかった。
リュカ

リュカの感想・評価

3.0
美しい。
ご年配の俳優方も美しいです。
人間の悲しみの業が
めちゃめちゃ出ています。
愛の形様々、
距離も憎悪も執着も
潔さや諦念ですら全て人の感情、
つまるところは愛なんじゃないかな、
と思います。
s

sの感想・評価

2.5
動画【字幕】
・リノめっちゃ綺麗!女優さん2人も美人だけどそれ以上に綺麗!
・今まで人妻ばかりだったのに急に結婚は無理だと思ったよ…奥さん可哀想
・ストーリー退屈だった
おぐり

おぐりの感想・評価

4.2
DVDあり
衣装、装置、背景 素晴らしい
アーシア映画 これがベスト
ぽち

ぽちの感想・評価

3.2

女性監督の作品にしては男の愚行を良く理解していて、理性より本能が優ってしまう性を上手く描いている。

ただR-15指定になるきわどい映像はあるもののほとんどエロティシズムを感じないのは、これも女性監…

>>続きを読む
タニー

タニーの感想・評価

3.0
この監督の映画の中ではソフトな感じだった。

いけないいけないとわかっていても、惹かれてしまうものなのね・・。
そして最後はやっぱり良い方向にはいかないという関係。

舞台は19世紀パリ。容姿も家柄も良く教養もある貴族青年リノと愛人ベリーニ、妻エルマンガルドの3人の関係が描かれている。物語に大きな展開はないけれど、3人の美しさや自然の美しさ、雰囲気が好きな映画だっ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事