長く熱い週末の作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 5ページ目

『長く熱い週末』に投稿された感想・評価

naokit

naokitの感想・評価

3.2

EU前夜のイギリス…当時の複雑なお国の事情が色濃く反映されたミステリー&バイオレンスな作品です。

アーネスト・ボーグナインの怒り顔とフィル・コリンズの生え際を合わせ持つボブ・ホスキンスがギャングの…

>>続きを読む
よしみ

よしみの感想・評価

2.0

まじめな話の割りに
主人公が喜劇顔で😅

場面に合わそうとして
微妙にズレを感じる
大げさな音楽🎶が
古めかしさを助長してる

善悪をハッキリさせ
政治的な話に
リンクさせようとするも
逆に混乱を招…

>>続きを読む
pier

pierの感想・評価

3.5
狂信的なIRA戦士、ピアース・ブロスナンが若くて可愛くて点数甘め。
台詞なしの端役なのに、最後の最後おいしい場面に登場。
y

yの感想・評価

3.1

ロンドンを欧州の首都にすると豪語するギャングのボスが、アメリカの手を借りて再開発を目論見るなか、仲間が次々と殺され、次第に抗争に発展する。冷蔵庫で数多の肉の間に捉えられた男らが吊るされるコテコテのシ…

>>続きを読む
bakuro

bakuroの感想・評価

3.0

序盤は状況がさっぱりわからない。後から見返すと、そういうことだったのね、とわかるんだけど、なかなか全部の場面を覚えていられないし。内容は裏社会のボスが部下を殺されたり命を狙われたりして大変という抗争…

>>続きを読む
mz5150

mz5150の感想・評価

3.3

GYAO、ジョージハリソンのハンドメイドフィルムズ製作といえばクソ映画しか作ってないイメージだったがこれは拾い物、クライムミステリーとしても優秀、悪党が悪党らしくラストを迎えスッキリ、ボブホプキンス…

>>続きを読む

★★★liked it
『長く熱い週末』ジョン・マッケンジー監督
The Long Good Friday

ミステリー&サスペンス&ノワール
ボブ・ホスキンス&ヘレン・ミレン

ギャング親分が狙…

>>続きを読む
mizsee

mizseeの感想・評価

3.3
期待し過ぎたかな。
ちょっと人間関係がわかりづらい。
ラストの長く写した表情は見事。

シーサイドの再開発事業を目論むロンドンのギャングが、商談のためパトロンのアメリカ人を招いた矢先に殺人や爆破事件が頻発し、ボスが犯人探しに躍起になるサスペンス・ミステリー。ギャング映画らしい暴力シチュ…

>>続きを読む
ヘレン・ミレンの若い頃見たさで鑑賞。最初が判りにくく、段々と展開が見えてくるが、物語の進行のテンポがわたしには合わなくて、途中、寝落ちした。残念。

あなたにおすすめの記事