フレンチ・コネクションに投稿された感想・評価 - 10ページ目

『フレンチ・コネクション』に投稿された感想・評価

音楽とアドリブ撮影によって緊迫感が凄い終始尾行・追跡劇
カーチェイスシーンは目が離せん

【字幕版】
○′72 2/12~公開
配給: 20世紀フォックス
ワイド(ビスタ)
Westrex Recording System
モノラル/4-Track Stereo
フィルム上映


【吹替…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

DVDレンタル。

高架下のカーアクションは、すごかったなあ。
時々事故るのが、リアルでいいよね。

ただ、私はこの手の、銃だ麻薬だ警察だって映画が、好きじゃないんだよなあ。
単純に好みの問題だけど。

このレビューはネタバレを含みます

噂のカーアクションをみに。

いやがロイシャイダー良いよねぇ。
2001年宇宙の旅が好きで続編の2010年も好きでBD持ってるけど
ロイシャイダー良いよね。

というか70.80.90年代の洋画好き…

>>続きを読む
TAKUSHI

TAKUSHIの感想・評価

4.0
ひたすら尾行。執念と言えば聞こえはいいが、狂気とも言えるね。高架下のカーチェイスは見事だっなぁ。ストーリーに起伏はないけどリアリティーを感じた。それって当時では結構斬新なつくりだったんじゃないかなぁ?
駿

駿の感想・評価

4.0
実話を基にした作品。
映画のタイトルは麻薬の密輸ルート。
トルコで生産されていたヘロインをフランス経由でアメリカに密輸していたらしい。
地下鉄での駆け引きが良かった。

70年代🇺🇸アメリカンポリス映画として不朽の名作。やはり面白い映画は時代に関係なく面白い。そんな名作映画のスラング台詞を、20世紀フォックスを買収したDisney🐀が勝手に削除して、今後配信上映は、…

>>続きを読む
女買ってアル中で逃げる悪人を背中から撃ち殺す刑事は、俺的にニューヒーローだった

数ある刑事物の中でも
実際の事件をもとにしているのが本作。

ドイル刑事が
麻薬のディーラーを追う。
いまはもうあまり制作されなくなった
破天荒な刑事ものフォーマットの映画。

カーチェイス、銃撃戦…

>>続きを読む
び

びの感想・評価

3.6

基本的に尾行と張り込みの繰り返しで地味な映画なのだけどポパイがスナイパーに狙われてからの攻防戦は抜群に面白い。団地の屋上から狙われたポパイが死角となる壁際に沿って進むところで、部屋の中からガキンチョ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事